北極海の氷30年代に消失も 研究

北極海の氷、30年代に消失も 融解が加速、国際研究チーム分析

(共同通信) 2023/06/07 00:04

ノルウェー・スバルバル諸島沖の北極海。温暖化で海氷の縮小が加速している=2022年7月(アナトリア通信提供・ゲッティ=共同)

ノルウェー・スバルバル諸島沖の北極海。温暖化で海氷の縮小が加速している=2022年7月(アナトリア通信提供・ゲッティ=共同)

(共同通信)

 地球温暖化によって北極海で氷の融解が加速し、夏に消失する事態が早ければ2030年代に起こる可能性があるとの分析を韓国・浦項工科大などの国際研究チームが6日、発表した。国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の最新予測では、夏の海氷は50年までになくなる可能性が高いとされていたが、今回の分析は早期に消失する恐れを指摘した。

続きを読む

新着トピックス一覧

国際・科学のトピックス