◆DELTA FORCE OVERLANDER

 アーバンタフネスなデザインと機能性を両立するスタイルで、カリスマ的人気のホイールブランド『DELTA FORCE(デルタフォース)』。同ブランドにも、最新モデルの『OVERLANDER(オーバーランダー)』が爆誕!

マットスモークポリッシュ (MSP)

マットブラック (MB)

 デルタフォースはこれまで『OVAL(オーバル)』1種類のみのラインナップで、装着ターゲットを増やすサイズ拡充でユーザーにアピールしてきたが、満を持して投入されたのが新作の『オーバーランダー』。その名にふさわしい長距離走行にも配慮し、燃費・乗り心地・ハンドリング性の向上を目指して仕立てたアドベンチャースタイルのホイールである。つまり形状や性能、さらにメンテナンス性も高い星形スポークで設計され、もちろんアクティブな走行にも耐えうる強度を持たせている。
 このオーバーランダーを支えるのが、鋳造ホイール製造の最新技術であるFF(フローフォーミング)製法の採用。これは鋳造製のデザインの自由度をもたせながら、鍛造製法に迫る高剛性と軽量化を両立したもの。
 2×5本スポークのデザインは、前作同様に強く反った彫りの深いコンケイブ形状としながら、リムトップまで伸びるスポークによって、実際よりかなり大径に見える。またリム外周はオーバル同様のビードロックリング風の装飾を与えている。

リムエンドとリム面の表情に立体的な変化をつけることでさらに奥行き感を強調したリムフランジの立体感のある造形も要注目ポイント!またリムフランジに穿たれたドリルドマシニングや、フローフォーミング製法の証である「FF」ロゴは、アクセント効果が高い。
オーバーランダーのカラーは、オフロードホイールの定番のマットブラックと、艶感のあるマットスモークポリッシュの2色を設定。さらにマットシルバーのセンターオーナメントを標準装備したほか、サービスオーナメントとして、マットレッド、マットサンドベージュ、マットグレーを同梱。さらに装着も安心なデルタフォースのミルナットを使えば、よりギア感のある見た目を追求することができる。
5穴ホイールに最適なバランスの星形5スポークをベースに、デルタフォースのアイデンティティでもある圧倒的なコンケイブ形状を採用。この大きく張り出したフォルムは、高い剛性の確保にも貢献する。なお、スポークにスリットを設けることで変則2×5スポークを表現するデザイン上のアクセントとしたほか、この肉抜きがさらなる軽量化をもたらす。
デルタフォースブランドの第2弾ホイール『オーバーランダー』。まずラインナップに加わったのは写真のジムニーシエラJB74用とデリカD:5用の2モデルで、それぞれ16インチの専用設計。他車種用も順次リリース予定。

※フローフォーミング製法とは?

このフローフォーミング製法とは、鋳造成形したホイールのリム部分に特殊な機械で圧力をかけて製造するもので、アルミの密度を上げることで強度を高めながら、軽量に仕上げることができる。これはまさに鋳造と鍛造という両製法のメリットを併せ持つ。一般的な鋳造製法で生産されたホイールより同じ強度ならば厚みを薄くすることができるため、より軽量に仕上げることができるのである。

  • FORCE
  • ☎0797-71-1170
  • https://www.force-wheels.jp

DELTA FORCEオーバーランダーオーナーのジムニー愛!

ジムニーシエラに乗り替えるキッカケ、となったといっても過言ではないほどデルタフォース・オーバルに魅了されたという『64tomo74』さん。そんなデルタフォースから新たにリリースされたホイールのオーバーランダーは、FF製法による軽やかさと強靭さ、マットカラーのセンターオーナメント、深いコンケイブが魅力で、リリース後早々に買い替えたとか。同じサイズでもオーバルより軽量化されているため、燃費が向上したこともオーバーランダーの魅力のひとつだという。

発表直後に乗り替えたという@64tomo74さんの愛車はSNSでも大人気のオフローダーなJB74だが、実はもともとは「シャコタン&ツライチが基本」だったそう。そんなオーナーのセンスで仕上げられたシエラを拝見しよう。

 まずサスペンションは、KONI製コイルとモンローのダンパーに換装してリフトアップ&走りを強化済み。また石塚エンジニアリング製補強プレートで走行安定性を高めているのもポイントだ。

一方外装では前後バンパーをKLCヘリテージに変更。ここにショウワガレージ製LEDテールランプを合わせたほか、ラプターライナーをボディに施工したオールドスクールとイマドキ風味を見事に融合。
内装でもアピオ製シートカバーやトランスファーシフトノブに加え、ズームエンジニアリングのシフトノブに換装するなど、オリジナリティを重視したMIXカスタムを行なっている。「バランスを重視した」という64tomo74のJB74は、ジムニーの魅力を存分に体現した1台なのだ。
  • Instagram:@64tomo74

The post 【DELTA FORCE】機能と立体造形をさらに追求した最新作!DF流の変則2×5スポーク「OVERLANDER」 appeared first on LETS GO 4WD WEB.