【MLB】ドジャース3-2レッズ(5月19日(日本時間(5月20日)/ロサンゼルス)      

【映像】大谷、審判とあわや激突→ギリギリで神回避する瞬間

5月19日(日本時間(5月20日)に米・カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャース対シンシナティ・レッズの一戦で、ドジャース・大谷翔平が審判と接触した場面が、野球ファンの間で話題となっている。

2-2で迎えたこの試合の8回裏・ドジャースの攻撃、無死走者なしの場面。この日、4回目の打席となったこの場面で大谷は、レッズ3番手サム・モールに対し、カウント2-2とすると、勝負の5球目、ややボール気味に投じられた外の変化球を打ちに行き、一二塁間へのゴロに。球足の速いこの一打を、ファーストのジェイマー・キャンデラリオがまず抑え、一塁のベースカバーに入ったモールへと送球したものの、大谷はわずかにモールよりも早く一塁を駆け抜けてセーフに。しかしその際、全力疾走で一塁を駆け抜けた大谷の走路脇に審判が立っていたことから、大谷は審判と接触。しかし大谷が直前に急減速していたことで、辛うじて“重大事故”を免れる形となった。

大谷といえば、10日(日本時間11日)のサンディエゴ・パドレス戦でも、パドレスのファーストを守るジェイク・クロネンワースとの“競争”で交錯するアクシデントがあったばかり。そうした経緯もあって、多くのファンがヒヤリとさせたこの場面に、ネット上の野球ファンからは「アブねえ!」「危うく重大事故だったな」「審判が走路で棒立ちとかおかしいだろw」「全力で当ってたら審判も無事じゃ済まなそう」「なんで審判があんなとこに立ってんだよw」といった様々な反響が巻き起こっている。

(ABEMA『SPORTSチャンネル』)