俳優の岩城滉一(73)が11日、東京都内で26年ぶりの主演映画「ラストターン 福山健二71歳、二度目の青春」(久万真路監督)公開記念舞台あいさつに出席した。

 定年を迎え、認知症の妻を亡くした男の新たな生きざまを描く。泳げない主人公が水泳に挑む物語にちなみ、苦手だけど克服したいものを問われた岩城は「女房の手伝い」と回答。「考えたことなかったけど、女房が先に死んだらオレどうなるの?っていうのがすごくあって考えさせられました。うちの女房ももう70になりますんで、少しでもお手伝いをやっていかなきゃあかんかなと思っている」と映画から影響を受けたことも明かした。

 妻を演じた宮崎美子(65)も同じ質問に「運動神経がよくないのでスポーツ全般が苦手。この映画を見直して水泳っていいかなと思った」と告白。すると岩城は「運動神経が悪くても水着姿が似合うからいいじゃない?」と絶妙なコメント。共演の高月彩良(26)が「虫が苦手。予測不可能に動くじゃないですか」と告白した時も、岩城は「オレから見たら、あんただって予測不可能だよ」と笑わせた。