宮田は声優初挑戦時に浪川とレッスン

 Kis-My-Ft2の宮田俊哉が20日、都内で行われた映画『ブルー きみは大丈夫』(6月14日公開)の吹替版完成記念イベントに出席した。

 孤独な少女と、子供にしか見えない不思議な存在“もふもふ”ブルーとの感動の物語。宮田は、母親を病気で亡くし心に傷を抱えた少女ルビーのもとに現れる、ちょっと抜けていてふびんでかわいいブルーを演じた。

 本作でハリウッド映画の吹替声優初挑戦となった宮田は「吹替のお仕事に挑戦してみたかったので聞いたときはうれしい気持ちだった」と喜び。演じるブルーは「どんな子なんだろうと思ったら想像以上にもふもふしていた。ブルーは自分が普段の生活で発しない音を出すので、これをどう再現していこうかなって思いましたね。家で練習しました。自分が作れるブルーを作っていった感じです」と役作りを振り返った。

 声優の浪川大輔が少女ビーの父親役として本作に出演している。「4年くらい前、僕が声優の仕事を初めてやらせてもらったときレッスンしてもらったんです。浪川さんと同じ作品に出るというのが目標の1つだったんです。この作品で目標が達成された」としみじみ。

 作品が決まってから浪川に「これからももっと頑張ります。もっと共演できるように頑張ります」と連絡すると、「僕もまだまだ頑張るよ」と返ってきたという。「そのやり取りが師匠と弟子みたいで、『お互いまだ頑張ろう!』ってなっていることが、心がもふもふしました」と告白。師匠が弟子の吹替を確認したのかは不明というが、「師匠僕大きくなりましたっていう気持ちになったし、浪川さんも共演を喜んでくれたので1つ目標が達成された」と喜んだ。

 この日、少女ビーの吹替版声優を務めた若手優の稲垣来泉も参加。作品にちなんでかブルーのトップスを着用していた。それを見た宮田は「来泉ちゃんブルーの衣装を着ていて、僕は黄色。ブルーにしておけばよかった(笑)」と苦笑いだった。ENCOUNT編集部