日本には多くの森林があり、なかには竹林も多く存在します。竹林では春になるとタケノコが生えてくることから、タケノコ掘りを楽しみたいと考える方もいるでしょう。しかし、自分の土地ではないにもかかわらず、勝手に公園や野山でタケノコを掘ることは問題ないのかが気になるところです。   本記事では、公園や野山の竹林で許可なくタケノコ掘りをすると、どのような罪に問われるのかを紹介します。また、タケノコ掘りを体験する方法もあわせて紹介しますので、タケノコ掘りをしてみたい方はぜひ参考にしてください。

自分の土地以外でのタケノコ掘りは森林窃盗罪にあたる

結論からいえば、自分が所有している土地以外でのタケノコ掘りは、森林窃盗罪にあたる可能性があります。森林法の第197条では、森林において、人工を加えたものを含む産物を窃取した場合は、森林窃盗とみなし、3年以下の懲役または30万円以下の罰金に処するとの記載があります。
 
つまり、自分以外が所有する森林にあるものを持ち帰ることは、禁止されているということです。自治体が管理する公園に小さな竹林があって、そこにたとえタケノコが生えていたとしても、持ち帰ってはいけません。大丈夫だろうと勝手に判断して採取してしまうと、森林窃盗の罪で処罰を受ける可能性があります。
 
また、同法第204条では、未遂罪も罰するとの記載があるため、タケノコ掘りを無許可で行うことは避けたほうがいいでしょう。なお自治体によっては、公式サイトに公園のタケノコを持ち帰ってはいけないと掲載しているところもあります。公園の利用ルールとあわせて、チェックするといいでしょう。
 

タケノコを掘るなら施設のイベントに参加する

タケノコ掘りを楽しみたい方は、無断で行うのではなく、自治体や企業が実施しているイベントに参加しましょう。企業が所有する施設や、自治体が管理する土地で、地域交流の一環として開催しているところもあります。さまざまな地域でイベントが開催されているため、広報誌やインターネットでチェックしてみましょう。
 
体験にかかる費用は、イベントによって異なります。参加料を設定している場合もあれば、金額ごとに持ち帰れるタケノコの量を定めている場合もあります。体験したいイベントを見つけたら、料金設定を確認するといいでしょう。
 

タケノコなどの野菜を安く購入する方法

タケノコは、スーパーなどでも購入が可能な食品です。そのため、タケノコ掘りをしなくても、食卓でタケノコ料理は楽しめます。ここでは、価格の変動が発生する野菜を、安く購入するためのポイントを紹介します。
 

旬の時季を狙う

タケノコをはじめとした野菜には、それぞれに旬の時季があります。旬の時季の野菜は、おいしく食べられるうえに、収穫量の増加にともなって価格も下がります。そのため、野菜を安く購入するためには、旬の時季を狙うのも一つの手です。なお、タケノコの旬の時季は、3〜5月ごろといわれています。
 

訳ありや規格外の野菜を選ぶ

訳ありや規格外の野菜とは、形や大きさ、色、状態などが、販売規格から外れてしまったものを指します。味に問題がなくとも、通常であれば廃棄されてしまう野菜です。
 
しかし、直売所やネット通販サイトでは、訳ありや規格外の野菜を安く販売している場合があります。味に変わりはなく、調理して食べる分には問題がないため、安く購入したい方は、訳ありや規格外商品をチェックしましょう。
 

農家から直接購入する

農家から野菜を直接購入できれば、仲介手数料が発生しないことから、安く手に入れられる可能性があります。直接購入できる場所としては、直売所や道の駅、JAファーマーズマーケット、産直通販サイトなどがあります。スーパーよりも新鮮な野菜が、お手ごろ価格で販売されているケースが多いようです。
 

無断でタケノコ掘りをすると森林窃盗罪のおそれがある

春が近づいて暖かくなり始める頃には、タケノコ掘りをしたいと考える方は多いでしょう。しかし、自分の土地以外でタケノコ掘りをすることは、国や県などの土地であっても禁止されています。森林窃盗罪で罰せられる可能性があることから、避けたほうがいいでしょう。どうしてもタケノコ掘りを体験したい場合は、自治体や企業が実施している体験会や、イベントの利用をおすすめします。
 
また、タケノコをはじめとした旬の野菜は、安く購入できる方法があります。タケノコ掘りをしなくても、食卓で楽しむことは可能なため、購入のポイントを押さえて、おいしいタケノコを味わいましょう。
 

出典

デジタル庁 e-Gov法令検索 森林法(昭和二十六年法律第二百四十九号) 第八章 罰則 第百九十七条,第二百四条
横浜市港北区 よくある質問(公園)への回答 Q公園の木の実や果実・竹の子はとっていいですか。
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー