サンワテクノス<8137>は10日、株主優待制度の導入を発表した。



同社は、株主の日頃の支援に感謝し、より多くの人に同社事業に対する理解を深め、同社の認知度を向上させるとともに、同社株式への投資の魅力を高め、中長期的に同社株式を保有してもらうために、株主優待制度を導入する。



対象となる株主は、毎年3月末日現在の同社株主名簿に記載または記録された、100株(1単元)以上保有している株主である。株主優待の内容は、対象となる株主の保有株数と保有期間に応じて、QUOカードを進呈する。具体的には、保有株式数が100株〜500株未満で株式保有期間2年未満の株主にはQUOカード1,000円、保有株式数が500株以上で株式保有期間2年未満の株主にはQUOカード2,000円である。さらに、長期保有優待として、株式保有期間2年以上の株主には、1,000円のQUOカードを追加で進呈する。



進呈時期は、3月末を基準日として、定時株主総会後に発送する株主通信に同封し、年1回進呈する。株主優待制度の開始時期は、2025年3月末日現在の同社株主名簿に記載または記録された100株以上を保有している株主から開始する。