各地の人気ベーカリーや街で愛されるパン屋など、のべ18店舗の魅力的なパンが並ぶ「パンマルシェ」が5月22日(水)〜28日(火)の7日間、福岡市中央区天神の「大丸福岡天神店」にて開催されます。お目当てのパンが1か所でまとめて購入でき、さらに期間中は人気コーヒースタンドも登場!会場内で楽しむもよし、自宅で楽しむもよしのマルシェです。

全国有数のパンの街・福岡県福岡市ですが、各地の人気ベーカリーや街で愛されるパン屋など、のべ18店舗の商品が並ぶパンマルシェを大丸福岡天神店で開催されます!

 

普段は点在しているパン屋が、1箇所に集結する貴重な機会です!期間中は、パンのおともとしてコーヒースタンドも登場します。

ぜひ一緒に楽しんでくださいね。

 

では、さっそく、出店店舗をご紹介します!

 

1週間を通して出店する店舗をご紹介!

カノムパン

 

鎌倉発のブランド。国産小麦とライ麦、20年以上継いだ自家製酵母で作ったシンプルで力強い全粒粉入りハード系パン専門店です。

オリジナルな味・香り・食感、パンチの効いたスパイスやハーブの組み合わせを楽しんでみてくださいね。

 

▲バナナパンevo.Ⅴ(ハーフサイズ) 税込1,296円

 

▲イチジクとクルミ(1カット) 税込648円

 

 

ムッシュヒロ

1986年創業。久留米市で37年間、お客様の笑顔に寄り添いつ付けている、まさに「街のパン屋」。

ケーキとパン、焼菓子をワンフロアで楽しめるスイーツ&ベーカリーショップです。

 

▲ミニあんバターセット(3個入) 税込519円

 

▲博多大丸限定「ハニートースト」 税込324円

もちもち食感の食パンをはちみつとバターでコーティングした、もちジュワ食感です。

 

岡山生クリームパン 清水屋

 

昭和34年岡山市で創業、出来立ての美味しいパンを全国のお客様へ届けたいとの思いから開発した「清水屋の生クリームパン」。

 

今では1日3万個を出荷するほどの商品として各メディアで紹介されている知名度が高い商品です。

王道の「生クリームぱんカスタード」をはじめ、コラボ商品なども登場します!

 

▲生クリームぱんシャインマスカット(1個) 税込280円

 

▲ブラックモンブラン生クリームパン(1個) 税込280円

岡山県岡山市の「清水屋」と、佐賀県小城市の「竹下製菓」がコラボした商品。

言わずと知れた竹下製菓の「ブラックモンブラン」とのコラボパンは、ひんやりアイスと同じ感覚のパンに仕上がっています。

 

 

日替わりで福岡の人気パン屋も出店!

パン屋激戦区と言っても過言ではないほどパン屋がたくさんある福岡ですが、そんな福岡のパン屋が日替わりで大集合!

お目当てのパンが、大丸福岡天神店1か所でまとめて購入できますよ!

 

※店舗によって出店日や出店時間が異なります。スケジュールの詳細はInstagramにて更新されますので、必ず事前にご確認ください。

 

https://instagram.com/daimaru_fukuoka?utm_medium=copy_link

 

※各店舗当日分が無くなり次第終了となります。

 

 

パンストック 天神店

 

遠方のパン好きさんも頻繁に立ち寄る、言わずと知れた人気店。

高加水・低温長時間発酵のパンストックのパンは保湿性が高く、店名のとおり冷凍ストックに向いています。

おうちでいつでもパンが食べられ、子どものおやつにも美味しいパンを食べてほしいという想いが詰まったパンストックのパンをご賞味くださいね。

 

ロヂウラベーカリー

 

福岡市内にて4店舗を展開する「ロヂウラベーカリー」。

幅広い品揃えと四季折々のパンが楽しめる”小さな幸せを発見できるパン屋”として人気です。

 

マツパン

 

1つ食べたらおかわりしたくなるような六本松のベーカリー。

誰でも安心して食べられるよう、手作りの材料にこだわってつくられています。

 

パン屋 日咲(ひなた)

 

メゾンカイザー出身のご主人がご夫婦で営む城南区・茶山のパン屋が大丸凱旋出品!

自然発酵種を使用した低温長時間発酵のもっちりしたパンを楽しむことができます。

 

ブーランジェリー フローマン

 

南区・野間にある人気ベーカリー。北海道産小麦・バター・牛乳を使用し、小麦の奥深い風味を出すために、低温でじっくり時間をかけて発酵させているのだそう。

 

ベッカライキュソン

 

大阪と福岡・井尻の2拠点で展開するベーカリー。

福岡では月に数回しか営業していないベーグルショップなので必見です!

 

治七のクリームパン

 

福岡市の中でもまだまだ自然が多く残る今宿に、ひっそりと佇む治七のクリームパン。

素朴な家から作り出される素朴なクリームパンをご賞味ください。

 

ブランジェカイチ

 

南区高宮にあるブランジェカイチ。

しっとりモチモチのパン、こだわりの手作り具材をそれぞれのパンに合う味付けで、様々な美味しさを楽しむことができるオシャレなパン屋です。 

 

フルフル

 

東区・松崎に本店がある人気パン屋。明太フランスは自慢の逸品!

フルフルが大切にしていることは、「安心安全」「おいしい」「楽しい」地域の心がふれあう憩いの場。
家族団らんの風景を造りたい。そんな想いを込めて日々営業されています。

 

さらに期間中はコーヒースタンドも出店!

美味しいパンとコーヒーを一緒に楽しめるように、期間中はコーヒーショップも出店します。

購入したパンとその場で飲むも良し、コーヒー豆やドリップバッグを購入してご自宅で楽しむも良しです。

 

Morrow珈琲

 

福岡県小郡市にある自家焙煎珈琲店。

“こころ豊かなひとときを”という理念のもと、珈琲の力でお客様の日常生活に小さな幸せをもたらすことを目指しているのだそう。

珈琲が苦手だったオーナーが珈琲の魅力に目覚めたように、一人でも多くの人に珈琲の美味しさを知ってもらいたいという想いで、毎日飲みたくなるような珈琲を焙煎・提供しています。

 

 

のべ18店舗のパンが集結する、パン好き必見のイベント「パンマルシェ」。個性あふれる各地の様々なパンをまとめて購入できるチャンスです!

開催期間も一週間と長いので、ぜひ足を運んでみてくださいね!

 

 

パンマルシェ

日時:2024年5月22日(水)〜 28日(火)10:00〜20:00

会場:大丸福岡天神店 東館B2イベントスペース(福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店)

入場料:無料 ※飲食・物販代などは別途

大丸福岡天神店 公式サイト:https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/

大丸福岡天神店 LINE:https://lin.ee/aBzxP4w

大丸福岡天神店 Instgram:https://instagram.com/daimaru_fukuoka?utm_medium=copy_link

大丸福岡天神店 X(旧Twitter):https://twitter.com/daimarufukuoka?s=11

 

 

参考サイト

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002459.000025003.html

 

合わせて読みたい

 

【2024年6月版】福岡のエンタメ情報:コンサート・舞台・映画・展覧会

https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202405.30681

 

 

【ピカピカのどろだんごを作ろう!】福岡初の「SUNABA」イベントが「九大伊都 蔦屋書店」で開催!

https://fukuoka-leapup.jp/entertainment/202405.29133

 

 

「福岡の新店グルメ・パン・スイーツ・カフェ12選リスト」2024春オープン

https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202404.29060

 

著者:久原茂保