Most beautiful and detailed towns in Videogames?
byu/JohnnyVierundachtzig ingaming
Most beautiful and detailed towns in Videogames?(最も美しく緻密に描かれた都市は?)というテーマをRedditからお送りします。

ゲームの中で美しく緻密に描かれた都市を訪れる楽しさ
まず名前が挙がってきたのは『The Witcher 3: Wild Hunt』シリーズに登場する都市「ノヴィグラド」や「ボークレア」で、ボークレアの田舎を歩く体験はおとぎ話の世界のようだという声やノヴィグラドの緻密にこだわって描かれた建物や街のにぎやかな雰囲気が際立った存在になっているという声が見られました。

他には『サイバーパンク2077』のナイトシティや安土桃山時代の日本が舞台となる『アサシン クリード シャドウズ』を11月15日にリリースすると発表した『アサシン クリード』シリーズも名前が挙がっており、ナイトシティについては、路地が汚れてごみがいたるところに落ちており、風でそれらが散乱する様やそんな環境で人々が生活していることは、ナイトシティの行政機関が住民に関心を持っていないことを感じられて気に入っているといった称賛の声が見られました。また、『アサシン クリード ユニティ』のパリは息をのむほど美しく当時の雰囲気を再現しているといった声もありました。

その他にも『レッド・デッド・リデンプション 2』のサンドニや『Sleeping Dogs』の香港、『GTA』シリーズのリバティーシティの名前も見られました。

実際の街を再現した美しさと架空の都市を描いた美しさ、スレッドではその両者が語られどちらの魅力も捨てがたくゲームへ没入感を高める要因の一つとなっているように思います。皆さんもお気に入りの都市をコメントで語り合ってみてはいかがでしょうか?