Image: THE NORTH FACE

この攻めたデザイン、実は機能美でした。

THE NORTH FACEのサンダルコレクション「RE-Activ(リアクティブ)」に、スライド型「RE-Activ Slide」とサンダルスニーカー型「RE-Activ Sneaker」が加わりました。

アクティビティ後の疲労回復をサポート

「RE-Activ(リアクティブ)」は、アスリートやアクティビティを楽しむ人に向けた高機能サンダルコレクション。いわゆるリカバリーサンダルで、足の疲労回復をサポートしてくれます。

1stコレクション「RE-Activ Flip」はシンプルなトング型モデルでしたが、今季加わった2モデルは、個性的なデザイン。

けり出しをサポートする親指カバー付き

Image: THE NORTH FACE

スライド型「RE-Activ Slide」は親指カバーが特徴的。歩くときの足の指の動きから、けり出しをサポートするために採用したデザインです。つま先が上がったセミロッカー構造と相まって、スムーズなけり出しをサポートしてくれます。

Image: THE NORTH FACE

確かに考えてみると、地面をけり出すときには親指に力が入りますよね。この親指カバーは、蹴り出しをサポートするためのデザインですが、草むらや荒れた路面を歩く際の安心感にもつながりそうなグッドデザインです。

Image: THE NORTH FACE

甲の部分は、歩くときの屈曲と通気性を向上させるスリットデザインを採用。甲高設計でソックスのままでも履きやすいのもうれしいポイントです。

ソールユニットは2層構造。足側のトップレイヤーはボトムレイヤーと比べて柔らかい素材を配し、ボトムレイヤーには硬い素材を採用。歩行時の反発性と安定性を高めることで、エネルギーを推進力に変えて快適に歩くことができます。

着脱のしやすさとフィット感を両立

Image: THE NORTH FACE

もうひとつの新モデルは、サンダルスニーカー型「RE-Activ Sneaker」。一体型成形のタンデザインと、エラスティックシューレースで、着脱のしやすさとフィット感を両立させています。スニーカー感覚で履ける新発想のサンダルです。

ソールユニットは「RE-Activ Slide」同様の2層構造。クッション性の高いトップレイヤーと比較的硬めのボトムレイヤーとの組み合わせで、反発性と安定性を高めています。

Image: THE NORTH FACE

エラスティックシューレースシステムで、サンダルながらぴったりと足にフィットさせられるのが特長。かかともあるので、クルマの運転にぴったり。クルマで遠出のアクティビティ後に、疲れた足を癒すのにも最適です。

Image: THE NORTH FACE

シンプルなトングモデルに、個性的な新作が加わった「RE-Activ」。どのモデルも足入れの柔らかさがありながら、安定した歩行が楽しめる夏の一軍アイテムになりそう。このサンダルでアクティビティ後の足をしっかり労わりたいですね。

Source: THE NORTH FACE

[ザノースフェイス] RE-Activ Slide SE ユーティリティブラウン/TNFパープル 8 8,397円 Amazonで見るPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")