Photo: junior

こちらは「かいサポ(お買い物のサポートチーム)」が編集・執筆した記事です。

財布やカメラはスマホに集約され、仕事や勉強もタブレット1つあれば済む時代。荷物を減らせるのであれば、バッグもコンパクトにしたいですよね。

そんなみなさんにオススメできそうなスリングバッグが「R1 PRO」。直線的でシンプル&スタイリッシュなデザインですが、機能と収納力に自信アリなんだそう。

サンプルをお借りして実力を試してきたので、おトクな割引情報と合わせて参考にしてみてください!

タブレットもOKなたっぷり収納

Photo: junior

まずはバッグに必要な収納力からチェック。「R1 PRO」には写真に載っているアイテムがすべて収納できました。

これだけ入るなら休日には十分ですし、人によっては仕事用にも使えますね。

Photo: junior

ポケットも多く整理整頓がしやすいのがグッド! メインコンパートメントはiPad Pro(11インチ)も入る頼もしいサイズ感。

隠しポケット風のフロントポケット2はモバイルバッテリーやコンパクトデジカメなどの収納にちょうどいい大きさでした。

Photo: junior

外側の小さいフロントポケットにはコードリールが標準装備。自宅の鍵やICカードホルダーを取り付けて使うと便利。

Photo: junior

サイドから出し入れするボトルポケットはバックルに固定できるので、簡単には滑り落ちてきません。天気が気になる場合には折り畳み傘を入れてもOKですよ。

Photo: junior

身体側には大きく開くポケットがあり、財布などの貴重品やワイヤレスイヤホンなどの小物用にいいですね。

たくさんのポケットでアイテムをしっかり整理できるのが便利でした。

全体的にスマートな印象

Photo: junior

スリングバッグにもたくさんの種類がありますが、「R1 PRO」はいろんなファッションに合わせやすいモダンなデザインというのが筆者の印象。

Photo: junior

バッグのマチは可変式なので荷物が少ないときは写真のような薄型に。広げると最大約6Lまで収納でき、荷物量に柔軟に対応できるのが好みでした。

Photo: junior

メインコンパートメントの開閉はマグネット式。バッグを装着した状態だとファスナーの開け閉めがしにくいこともありますが、この仕組みなら手軽ですね。

生地の質感もグッド

Photo: junior

「R1 PRO」には和テイストを取り入れた「オリガミ・ファブリック」と呼ばれる生地を採用。アップで見ると和柄っぽい模様が見え隠れします。

直線的なデザインと落ち着いた上品な生地でカジュアルすぎないのも「R1 PRO」の魅力かもしれませんね。

いろんなファッションとも合わせやすいと思ったので、スリングバッグをお探しならぜひチェックしてみてください!

機能と収納力に長けた上質スリングバッグ「R1 PRO」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにて先行販売を実施中。

執筆時点では「R1 PRO」が一般販売予定価格から32%OFFの17,054円(税・送料込)からオーダー可能でした。

よりコンパクトな「R0 PRO」もあったので、気になった人は下のリンクから詳細をチェックしてみてください!

【NIID】日本限定 多彩なギミックを搭載した美ボディスリングが新登場 17,054円 超超早割32%OFF machi-yaでチェック !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

>> 【NIID】日本限定 多彩なギミックを搭載した美ボディスリングが新登場

Source:machi-ya