『レック Presents BEST OF THE SUPER Jr.31』東京・後楽園ホール(2024年5月13日)
Aブロック公式戦 ○ティタンvsBUSHI×

 ティタンがスーパージュニアで盤石の2連勝。L・I・J同門対決でBUSHIを寄せつけなかった。

 昨年準優勝のティタンは開幕戦のメインでエル・デスペラードを熱戦撃破。悲願の優勝に向けて勢いを加速させた。2戦目の相手はL・I・Jの同門BUSHI。ジュニアタッグ戦線でも活躍した盟友対決となった。

 同門対決はのっけから白熱。戦場が南側スタンド席に移ると、ティタンは入場ゲートの上からダイビングボディアタックを敢行した。リングに戻ってもエビ反りからジャンピングトラースキックを放つなどアクロバティックな動きを連発する。だが、BUSHIはヒザ攻めで流れを変えると、ファブルに捕獲した。しのがれてもエムエックスの体勢に。

 回避したティタンは怒とうの打撃コンビネーションから回し蹴りを一撃。ジャベ・インモルタルに持ち込んだ。完璧に極まる前にBUSHIはなんとかロープに逃れる。ならばとティタンはカナディアンバックブリーカーに捕らえて、そのまま旋回した。

 不時着したBUSHIはバッククラッカーやフェイント式バックキックなどで立て直したものの、ティタンは動じない。スイング式DDTからクラッチを解かずに前方投げ捨て式フェイスバスターにつなげ、即座にトラースキックを一閃。ダイビングフットスタンプを投下した。BUSHIは肩を上げたものの、ティタンは再びジャベ・インモルタルへ。BUSHIは必死にロープを目指したが、ついにギブアップ。ティタンが同門対決を制した。

 BUSHIを寄せつけず、ティタンが盤石の2連勝。悲願のスーパージュニア優勝に向けて、勢いを加速させた。「早くも疲れを感じているよ。体が悲鳴を上げているよ」と漏らしたが、「今回、すべてを捧げにやってきた」とキッパリ。「今度こそBEST OF THE SUPER Jr.の優勝トロフィーをメヒコ、そしてCMLLに持ち帰るぞ」と宣言してみせた。次戦は5・15上越大会。ティタンはHAYATA、BUSHIはエル・デスペラードと対戦する。

【ティタンの話】「神のご加護もあり、さらに1勝を挙げることができた。早くも疲れを感じているよ。体が悲鳴をあげているよ。だが、ファンの後押しと、神のおかげで立ち上がることができ、このリーグを戦い抜けそうだ。今夜は、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの仲間、BUSHIから勝利を掴んだ。何度も言うように、今回、すべてを捧げにやって来た。今度こそ、『BEST OF THE SUPER Jr.』の優勝トロフィーをメヒコ、そしてCMLLに持ち帰るぞ。メヒコのルチャリブレ代表として、優勝トロフィーは、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンがいただくぜ! (※胸を叩いて拳を突き出す)」

【BUSHIの話】「アァ痛ぇ……アァクソ……アァァァァ……(※と呻きながらやって来て床に寝転がる) 開幕まだ2戦目だぞ? ティタンの実力は知ってんだよ。だからこそ、次はデスペラード戦、新潟・上越でのメインのために、足の余力を残さないといけないのはわかってんだよな。俺だってな、足で、足のファブルで狙ってんだよ。ここで、ここで終わるわけにはいかねえ。(※立ち上がって)まだだぞ。まだ終わっちゃいねえ。まだ…ヨーシ!」