『レック Presents BEST OF THE SUPER Jr.31』新潟・リージョンプラザ上越(2024年5月15日)
Aブロック公式戦 ○ケビン・ナイトvs藤田晃生×

 驚異のフィジカルを誇るナイトがスーパージュニアAブロック公式戦で藤田に完勝。2勝目を上げて山場となりそうなエル・デスペラード戦へと駒を進めた。

 ともに1勝1敗の3戦目で対決。藤田が師匠ザック・セイバーJr.譲りの腕攻めに出れば、ナイトも驚異の身体能力で見せ場を連発していった。

 跳躍力十分のその場飛び旋回ボディプレスで場内をどよめかせれば、反撃に出た藤田をバネ十分のカウンター・ドロップキックで鎮圧。高々と飛び上がって叩きつけるスワンダイブ式ラリアットで再び場内をどよめかせる。

 負けじと藤田も、ザ・ジェットをカウンターの組み付きフロントネックロックで阻止。ザックばりに腕を絡め取り、そのままチキンウイングアームロックでギブアップを迫った。

 だが、ロープに足を届かせたナイトは、逆に激しい読み合いに持ち込むと、カウンターのポップアップ式ライガーボムをズバリ。一気に藤田を追い込んだところで、飛びつき式の振り子DDT(スパイクDDT)で突き刺して3カウントを奪ってみせた。

 最後は完勝で2勝目。改めてAブロックを“ブロック・ジェット"としたナイトは「フジタ、凄まじい試合だったな。俺たちはともに“ジュニア・ディビジョンの未来"とも言われている。でも、今はこのJET…俺の時間だ」と“ライバル"に通告。「今日の試合こそジェット・ブロックで見たいもの、俺が見たいものだ。決断力、粘る力…そして俺は止まらない」。飛躍のスーパージュニアとなりそうなナイトの次なる相手は、Aブロックで本命視されるエル・デスペラード(5・18八王子)だ。