2024年6月22日(土)・23日(日)、広島県尾道市因島の大山神社では、天神祭と夏越のお祓い神事にあわせて「泣き相撲しまなみ場所」が行われます。

 

提供元:大山神社

 

「泣き相撲しまなみ場所」は、赤ちゃん二人が向かい合って、どちらが先に泣くかを競うイベントです。

「泣く子は育つ」というように、大きな声でよく泣く赤ちゃんは丈夫で元気に育つといわれます。また、赤ちゃんの泣き声は邪気を祓い、福を呼ぶという言い伝えもあります。

赤ちゃんの健やかな成長を願って、家族の思い出として、「泣き相撲しまなみ場所」に参加してみませんか?

「泣き相撲しまなみ場所」の参加申し込みは6月10日まで(先着100名程度)。参加費は赤ちゃん1人につき6,000円(夏越祈祷・記念品付)です。

好評につき、23日(日)の第1部から第3部の枠は満員となり、第4部と第5部の追加開催が決定しました。

参加希望の方は、23日(日)14:30〜の第4部、22日(土)の10:30〜の第5部にお申し込みください。

 

提供元:大山神社

 

泣き相撲しまなみ場所 概要

開催日時2024年6月22日(土) 第5部10:30〜
2024年6月23日(日) 第1部10:00〜/第2部11:00〜/第3部13:00〜/第4部14:30〜
※第1部〜第3部の枠は、好評により満員となりました場所大山神社(広島県尾道市因島土生町1424−2)参加資格6か月から1歳半までの赤ちゃん申込赤ちゃん1人につき6,000円(夏越祈祷・記念品付)
申込締切は、6月10日です。先着100名程度
申込はお電話またはこちらからお問合せ大山神社 ℡ 0845-23-6000公式サイトhttps://ooyamajinja.net/

※内容が変更になる場合があります。ご了承ください。

 

ひろしまリード編集部