こんにちは、とくらです!もうすっかり春ですね!
私は花粉症なのでもう目が痒くて仕方がありません。
のんびり着物を着て、桜を見ながら、日本酒でも飲みたい気分です。
東京はもう春、桜の季節ですよ!
ということで、今回は、隅田公園桜祭りをご紹介します!

 目 次

  • 1 隅田公園桜まつり
  • 2 桜についての知識を深めよう
  • 3 まとめ

隅田公園桜まつり

いよいよお花見シーズン!新生活も始まり、慣れない環境の中で葛藤している方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、ゆっくり何も考えずお花見でもしましょう。
今回ご紹介する隅田川の吾妻橋・桜橋間は、日本でも有数の桜の名所です!
隅田公園の桜はその数なんと約510本。隅田川に沿って咲く桜と、東京スカイツリーとの風景のコラボレーションが楽しめる大変人気のスポットです!
隅田川の屋形船に乗って、両岸の桜並木を眺める風流な花見も楽しめます!日本桜名所100選にも選ばれた隅田公園の作名の種類をチェックしていきましょう!
隅田公園内には、ソメイヨシノをはじめ、山桜、大島桜など44種類の桜の木が立ち並んでいます。特に人気のスポットは、桜橋から吾妻橋までの墨堤桜並木です!
淡いきれいなピンク色の桜がトンネルのように連なっている光景は圧巻です。
さらに桜橋からはスカイツリーや隅田川を進む屋形船を眺めることができます。桜とのコラボレーションも楽しめます。春の少しだけ肌寒い夜風にあたり、美しい桜を見ながら船に乗る旅は格別というほかありません。素敵な思い出になることでしょう。
気になる見頃の時期は、例年3月下旬から4月上旬頃となっています。
2024年も同様であるとの見方が多いです。
今年は暖冬なので、開花が早まる可能性もありますが、関東地方では例年通りの開花になるという予想がされています。
近頃、学校では卒業式がたくさん行われ、友との別れを惜しむ声が聞こえてきますね…。

桜についての知識を深めよう

みなさんは、桜についてどの程度の知識を持っていますか?
ただお花見をするよりも、知識を深めた方がより楽しめるはず!
桜には、実は毒があることをみなさん知っていますか?
「クマリン」という毒があり、少量であれば人体に影響はないとされていて、抗菌性もあります。
桜餅に葉っぱが巻いてある理由も、抗菌効果があるからなんですね。とても興味深いです。桜の香りが好きな方がいらっしゃると思いますが、あの香りも、実はクマリンが関係しているそう。
桜といえば、ソメイヨシノ。しかし、ソメイヨシノは人工的に作られた交配種なので、一本の原木から増やしたクローン種として知られているのです。クローンであるため、同じ条件のもと、一斉に咲き出します。そのため、お花見の時期に適しているとされているのです。
また、お花見で食べられるイメージのある三食団子の色にはそれぞれ意味があります。
ピンクは桜色で春を、白は雪色で冬を、緑は緑色で夏を表現しています。秋がこの中にないのは、「飽きない」と「商い」をかけて、いくら食べても飽きず、商売が繁盛するようにというユーモアという説が有力だそうです。

また、街で見る桜には、なぜさくらんぼができないのかという疑問に思ったことはありませんか?
普段私たちが食べているものは、ヨーロッパや北西アフリカに自生する「セイヨウミザクラ」という種類になる果実なのです。
日本の桜の木に果実ができないわけではないのですが、種類によっては毒を持っている可能性があるので、お勧めしません。

まとめ

今回は、桜についての知見を深めていきました。春は、出会いと別れの季節でもありますね。なんとなく、寂しくて、なんとなく、ワクワクするような季節です。進学や就職で、大好きな人と離れなければいけない、なんてことも多々ありますよね。
環境が変われば、生活も変わり、次第に心も変わってきます。筆者も、新生活に変わるたびに、桜と共に心を入れ替えてきました。そこで、気がついたこともたくさんあります。まずは、人間どこに行っても「住めば都」であるということです。
都会に憧れを持っていたり、逆に、地方に憧れを持っていたりする方がいたり、住む土地への憧れは千差万別です。しかし、実際に住んで、地元の人と交流すれば、そこが第二の地元かのように感じるものです。
地方では、人と人の距離が非常に近く、ふらっと立ち寄った居酒屋だとしても、隣の人と仲良くなれたりします。そういう、地方ならではの、人と人の距離の近さが、筆者には非常に愛おしく感じる点なのです。若い方々には、都会だけにこだわらずに、色々な世界を見て欲しいと思います。全国で開花するこの時期の花、桜のように、新たな土地で新生活を向かえる方々が花開くよう、祈っています。
日本の四季ははっきりしているので、桜の知識をつけて存分に春を楽しみましょう。

隅田公園
東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩3分
東部スカイツリー線 浅草駅 徒歩3分
都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩5分

著者:とくらじゅん