山が連なり、まるでお釈迦(しゃか)様があおむけに寝ているように見える阿蘇五岳(根子岳、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳)。その光景が鏡のように水田に映り、「逆さ涅槃(ねはん)像」が現れた。この光景は、田んぼに水が張られた5月の田植えシーズンで、風のない晴れた日だけに見られる阿蘇の風物詩だ。【もぎたて便】
[時事通信社]