お子さんがいる家庭でのお悩み、それは「靴をそろえず散らかしっぱなし」なこと。そこで今回は、ライフオーガナイザーの松林奈萌子さんが教えてくれたアイデアをご紹介します♪

これを取り入れたら、一発解決!

小学生男子が「ただいま〜!」と元気に帰って来る度に、「く・つ・を、そーろーえーなーさーい!!!!」と言っているのを何とかしたい!そこで、こんな方法を取り入れたら、一発解決!

材料もたった3種類でできちゃいます。

材料は100円均一で調達可能!

材料は100円均一で調達可能!

用意するのは、家族人数分の靴の中敷きと、A3クリアファイル、両面テープ適量のみ。

中敷きを貼り付けるだけ

中敷きを貼り付けるだけ

買ってきた中敷きの裏に両面テープを貼り、クリアファイルの中に貼り付けます。そのクリアファイルを靴を揃えて欲しい場所に貼り付けて設置したら完了です!

中敷きだけ貼るのではなく、クリアファイルに入れているのは汚れたら拭き取れるから。

モノトーンにせずに、誰がどの場所かを一目でわかるように大きさ、色を区別しました。

初日から大成功!

初日から大成功!

何も説明しなくても、初日から大成功!

「ただいま〜」「え!!ボクはここのネコちゃんの所だね♪」

何だか嬉しそうな息子でした(笑)

 コツ・ポイント

ついつい、子どもの分だけ用意しがちですが、大人の分も用意するのがポイント!大人も一緒になって同じ方法で取り組むのが、子どものやる気につながります。

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。