MBTI診断で「ESFJ(領事)」という診断結果が出た人のなかには「どのような性格なのか詳しく知りたい」「ESFJに向いている仕事や相性ってあるの?」といった様々な疑問を持つ人もいるでしょう。ESFJは、MBTI診断における性格タイプのなかでも、社交的で協調性のあるタイプで知られていますが、具体的にどのような性格の特徴があるのでしょうか。
この記事ではESFJタイプの性格の特徴、長所と短所、適している職業などについて詳しく解説していきます。

※本来、正しい性格タイプの診断結果は必ず対面でMBTI認定ユーザーから行われる必要があります。また、各性格タイプの診断に関しては、タイプ論での枠組みで解釈する必要があるので、本記事はあくまで一般的な参考情報としてご参照ください。

ESFJ(領事)の性格タイプとは?

ESFJの性格の特徴とは具体的にどのようなものがあるのでしょうか。以下で詳しく解説していきます。

ESFJは外向型(E)、感覚型(S)、感情型(F)、判断型(J)の略

ESFJは、外向型・感覚型・感情型・判断型の4つの特徴を持ちます。

E=外向型(Extroverted)

  • 人や社会など、外の世界(=外界)により興味を持つ。
  • 人との関わりや、社会での体験の中でエネルギーを得る。

S=感覚型(Sensation)

  • 情報を取り入れる時に、事実そのものや実際に起きていることに注目する。
  • 過去+現在志向で、経験から得られた情報を信用し、一つ一つ積み上げて結論を出す。

F=感情型(Feeling)

  • 自分や他者にとって大切なことを考慮に入れて、結論を導き出す。
  • 対象と同じところに立って、主観的にものごとを捉える。他者を理解、援助してエネルギーを得る。

J=判断型(Judging)

  • 周囲の物事を調整し、計画や秩序に基づいて行動することを好む。
  • 一つの判断を下し、それに決着をつけてから、次の行動に移る。

また、ESFJの表記のあとに、「ESFJ -A」や「ESFJ -T」というように、「-A」(Assertive、自信のある)または「-T」(Turbulent、不安定な)が付くこともあります。正式なMBTIのテスト結果においてこの指標は存在しませんが、簡略化したMBTIのテスト結果を補うために追加されたのが、このAとTの指標です。

ESFJ-Aは積極性があり、主体的に行動するタイプです。 周囲の人をサポートすることが得意で、人の役に立つことに喜びを感じます 。一方で、自信過剰で少し強引な面もあり、「人のために」と突っ走りすぎることも。

ESFJ-Tは感受性が高く、人の感情や心に寄り添うことが得意です。 影からさりげなく相手をサポートしトラブルを解決しようとする 傾向があります。ただ、期待に応えようとするあまり、ストレスを感じることも多いでしょう。

主な性格の特徴

ESFJは以下のような能力に優れていると言われています。

  • 計画性
  • 共感力
  • サポート力

ルールや秩序を大切にし、計画性を持って物事を進める ことができます。 人の気持ちを自然と汲み取ってサポートできる優しい心を持ち、コミュニケーション能力にも長けている のが特徴です。一方、伝統や秩序、安定性を好むため、変化に対して抵抗を感じやすい傾向があります。

長所・短所

ESFJは以下の長所が見られます。

  • 計画立てて物事を遂行できる
  • 人の気持ちを汲み取れる
  • サポートに長けている

一方で、以下のような短所も挙げられます。

  • 変化が苦手
  • 周囲からの評判や見られ方に敏感
  • 自分の意見を言えない

ESFJは表立って組織をリードするのではなく、所属する人の様子や考えを聞きさりげなくサポートにまわることを得意とします。ただ、周りの評価に敏感な性格から、なかなか「NO」と言えずにストレスを抱えてしまうこともあるでしょう。

ESFJ(領事)の職場での主な特徴

職場におけるESFJの特徴は、主に次の3点です。

計画的に物事を進められる

あらゆる面で秩序を大切にするESFJは、与えられた指示に従うことを好みます。既存のやり方やルール、スケジュールをきちんと守るため、手順や日程に正確性が必要な仕事において活躍することができるでしょう。

他者と協力して目標を達成することを重視

コミュニケーション能力に優れており、組織の人と協力して仕事を進めることが得意です。共感力の高さと面倒見も良い性格から、一緒に働く同僚や部下の話を聞いて組織にとってもっとも良い選択肢を導き出そうとするでしょう。

人をサポートする仕事で力を発揮

「人のためになりたい」という気持ちが強く、縁の下の力持ちとして役に立つことに喜びを感じます。周囲をよく観察しながら行動するため、困っている人や悩んでいる人がいれば積極的に手を差し伸べることができるでしょう。

ESFJ(領事)の人に向いている職業は?

ESFJの人に向いている仕事は、計画性やコミュニケーション能力、縁の下の力持ちとして役に立てる仕事です。また、個人よりもチームワークを重視する職場が適しているでしょう。
ここでは、能力別に「向いている仕事」の一例を紹介します。

計画力を活かせる仕事

仕事を効率的に進行させるためには、計画性が必要不可欠です。 几帳面で計画的な一面があるESFJは、タスクや締め切りなどをきちんと守って仕事を進めていくことができる ため重宝されるでしょう。
具体的には、以下のような職業が考えられます。

設備管理
施工管理
生産管理
プロジェクトリーダー
プログラマー
WEBマーケター

人に寄り添う気持ちを活かせる仕事

相手の立場や気持ちに寄り添うことができるESFJは、他者と協力して進行する仕事でも力を発揮します
具体的には、以下のような職業が考えられます。

医師
看護師
介護福祉士
広報・IR
人事

人をサポートできる仕事

周囲のニーズに敏感で、誰かの役に立つことに喜びを感じるESFJは、他者をサポートする仕事にも向いています
具体的には、以下のような職業が考えられます。

保育士
ケアマネジャー
塾講師
キャリアアドバイザー
カスタマーサポート

MBTIで適職を探す時の注意点

MBTI診断は、心理学に基づいた性格診断のひとつです。自己理解を深め、キャリアの適性判断や対人関係の改善などに役立てることができます。しかし、Web上には類似する非公式のツールも多く精度にもばらつきが見られます。より正確な診断結果を得たい場合は、専門家との対話を通じて診断できる公式のMBTI診断の利用をおすすめします。

また、診断で得られた結果をすべて鵜呑みにしないことも重要です。あくまで、自分自身の個性や強み弱みを理解するひとつの手段として利用しましょう。

まとめ

外交的かつ計画性があるESFJは、周囲と協力しながらも段取り良く業務を遂行できる特徴を持ちます。強い責任感と真摯に仕事に取り組む姿勢は、ビジネスにおいても周囲に信頼感を与えるでしょう。一方で、周りの期待に応えようとするあまり、自分を犠牲にすることもあるため注意が必要です。

MBTI診断は、自分を知るヒントとして活用でき、自分に合った仕事探しのヒントになるでしょう。ぜひ、MBTI診断の結果をひとつの指針として、より有効なキャリア形成に役立ててください。

「MBTI」記事一覧