子育てはやっぱり大変?

 「スカパー!」が、「子育て卒業とエンタメに関する調査」を実施し、その結果を発表しました。調査は、2024年4月2日(火)〜4月3日(水)の期間、全国の既婚で子どもがいる45〜69歳の男女1000人を対象にインターネット上で行われました。

 まず、子育て中の人と子育てを卒業した人の割合を調査したところ、「子育てを卒業している」は58.3%、「子育てを卒業していない」は41.7%となりました。世代別にみると、「卒業している」と回答した人の割合は、40代では16.6%、50代では63.8%、60代では94.3%でした。

子育ては大変だった?/スカパー! 調べ

 子育て中の人(417人)に、子育ては大変か聞いたところ、「大変」は81.1%、「大変ではない」は18.9%となりました。子育てをしている人の大半が、子育ての苦労や難しさ、負担の大きさを実感しているようです。また、子育てを卒業した人(583人)に、子育ては大変だったか聞いたところ、「大変だった」は73.4%、「大変ではなかった」は26.6%でした。

子育て卒業後の夫婦像として理想的だと思う芸能人夫婦/スカパー! 調べ

恋育て卒業後の理想の夫婦像は?

 全回答者に、子育て卒業後の夫婦像として理想的だと思う芸能人夫婦を聞いたところ、1位「反町隆史・松嶋菜々子 夫妻」、2位「ヒロミ・松本伊代 夫妻」、3位「佐々木健介・北斗晶 夫妻」でした。

 選んだ理由をみると、1位の「反町隆史・松嶋菜々子 夫妻」については、「お互いを尊重している感じがするから(50代女性)」、「歳を重ねても若々しくてカッコ良いから(50代男性)」、2位の「ヒロミ・松本伊代 夫妻」については、「ヒロミさんが伊代さんのことを大事にしているから(60代女性)」、「お互いを尊敬し合い、お互いに趣味を満喫していそうだから(50代男性)」、3位の「佐々木健介・北斗晶夫妻」については、「見ていてホッコリする安心感があるから(40代女性)」、「いつも仲が良さそうで笑顔が絶えないから(40代女性)」といった回答が挙げられました。

(LASISA編集部)