5人の子どもを育てながら、安くてボリューム満点の激ウマ節約ごはんを紹介する、お料理歴32年のインスタグラマー・まいさん(@maimeshi_recipe)。インスタフォロワー数46万人を突破した「maimeshi_recipe〜5kidsママの褒められレシピ」が、今年2月に書籍化されました。インスタ内でも特に人気の高かった料理を集めた書籍の中から、厳選レシピをご紹介します! まいさんからのコメントやアドバイスもあわせてご活用ください。

今回ご紹介するのはインスタグラムで16万超いいね、27万超保存された大人気の万バズレシピ「サクッもちポテチ」です。

“のり塩おかチー”の味つけが大好評! 「サクッもちポテチ」

【まいさんのコメント】
「これ作ったら、『また、食べたい』って子どもが泣いた。じゃがいもの種類は、メークインでも男爵でもOK。間違いない味の、のり塩、おかか、チーズで味つけします。深めのボウルで豪快に振って、しっかりからめるのがポイントです」

【みんなのコメント】
「カリッ、もちっでとても美味しく、飛ぶように売れました」
「大人のおつまみ、ビールにも最高だし、子どもウケも抜群でした!!」
「粉チーズ、青のり、かつお節の組み合わせが斬新ですね!!」

【材料】2〜3人分
じゃがいも……3個
片栗粉……大さじ3
こめ油……適量
A 粉チーズ……大さじ2
A 青のり……小さじ1
A 塩……小さじ1/3
かつお節……1袋

【作り方】


1. かつお節は小さめの耐熱ボウルに入れて30秒レンチンする。
まいさんのアドバイス「軽く水分をとばすと、からみやすくなります」



2. じゃがいもは皮つきのまま、スライサーでスライスして水に3分ほどつける。ざるに上げて水けをきる。



3. ポリ袋に2と片栗粉を入れて振り、全体に粉をまぶす。



4. フライパンに約1cm深さの油を熱し、4〜5枚ずつ重ねてぎゅっと合わせながら入れる。



5. 途中で返して両面をカラッと揚げ焼きにし、油をきる。



6. ボウルに入れて1を手でくずしかけて、Aをそれぞれ振り入れる。ボウルを振って全体を合わせる。



ボウルでふりふりして仕上げます


※電子レンジ加熱する場合は「レンチンする」と表記しています。レンジの加熱時間は600Wを基準としています。500Wのときは加熱時間を約1.2倍に、700Wのときは約0.85倍にしてください。
※電子レンジのメーカーや機種により誤差が出る場合があるので、レシピの加熱時間を目安に様子を見ながら調整してください。

※本記事はまい著の書籍『まい飯レシピ やるしかないから、今日もごはんを作る!』(主婦の友社)から一部を抜粋し、再編集しました。


著=まい/『まい飯レシピ やるしかないから、今日もごはんを作る!』
撮影=坂元俊満