蓮の花が美しく咲く、奈良市の4カ寺を巡るイベント『奈良・西ノ京ロータスロード』が、6月14日から開催される。

蓮の花が美しいことで知られている「西大寺」「喜光寺」「唐招提寺」「薬師寺」と、「奈良市観光協会」が企画する同イベント。4つの寺を繋ぐ道「ロータスロード」を巡りながら、この時期に見頃を迎える蓮を鑑賞することができる。

今年は新たな企画として、4カ寺共通拝観券の購入者を対象とした「読経とお話」がスタート。各寺で所定の日時に、僧侶の方のお話を聞くことができるといい、奈良市観光協会の担当者は、「お寺ごとに特色があり、僧侶様も個性的な方々ですので、お寺によって内容は異なります。どのような内容になるかも含め、楽しみにしていただけたら」と話す。

そのほか、共通拝観券を各寺の御朱印所で提示すると、同イベント限定の御朱印が授与される企画も(別途納経料必要)。御朱印の台紙の色は毎年変わっており、今年は仏教で智慧を表す色「五色」のなかの白色(生成色)が登場する。

ほかにも、4カ寺を巡る『ウォーキングツアー』(6月29日、7月15日)や、奈良を拠点に活動する写真家による『写真教室』(7月5・7日)、蓮をテーマにした『切り絵体験』(7月6日)なども実施される。期間は6月14日から8月12日まで。四カ寺共通拝観券は1枚4000円(1500枚限定販売)。各企画の詳しい日時・金額は公式サイトにて。