「この髪の量で11ヶ月なんですよ。。。多すぎ。。。」 

むに_prfmさん(@917y_n)がXに投稿した娘さんの写真が話題です。

写真には生後11ヶ月の娘さんの後ろ姿が。ふさふさで黒々とした髪は見るからに量も多く、後ろ髪は既に肩下5cmくらいはあるように見えます。ちょっとくせっ毛な感じも伺え、つやつやで天使の輪ができているのも印象的です。

「髪質が良くてキレイ」
「うちも娘がいるのですが11ヶ月の頃ここまで多くなかったです 後ろ姿からしてかわいいです」
「ええええ!すごい!若さ!毛髪!」
「髪の量は個人差ありますね」
「ウチの娘は年長さんくらいでやっとこのくらいに伸びました」
「俺の100倍くらいあるなぁ、すげぇ」
「えっ!?11ヵ月!?ヘアアレンジし放題ですね」

この写真に、Xユーザーも驚きの様子。そして、さらにびっくりするのがこの後に投稿された写真。それは、むに_prfmさんが生後5ヶ月頃の時のものだそうで、ものすごい量の髪が天に向かって逆立っています。もうこの毛量は遺伝としか…!

「すいません。あの、11ヶ月と信じてくれない方がいるので私自身の生後5ヶ月ごろの写真載せます。娘はこの髪を受け継いでます」とコメントしているむに_prfmさんにお話を聞いてみました。

いろいろなヘアアレンジを親子で楽しみたい

――娘さんは生まれた時から毛量が多かったのでしょうか?

はい!生まれた時から多く、当時の助産師さんには「多いよね〜妊娠中ワカメたくさん食べた?」って聞かれて笑ってしまいました。

――過去の投稿から「最初はどんどん縦に伸びていっていた」と。

はい。生後6ヶ月を迎えてから急に髪がスゥーッと落ち着きました。

――外出先で話し掛けられたりなどは?

よく近所にある無料の遊び場に連れて行くのですが、その場にいるママさんと初めましての挨拶で「何ヶ月ですかー?」の話題になると0歳というのが驚きなのか「えー!髪の毛ふさふさー!!!!すごいですねー!」と必ず言われます。どのママさんでも同じ反応です。

パッと見、体格もよくて髪の毛もあるので0歳児には見られないのか、ベビーカーに乗ってるところを2度見くらいされることもあります笑。 

――むに_prfmさんの生後5ヶ月頃のお写真にもびっくりしました!

旦那も私の両親も、誰に見せても必ず「髪の量本当にすごい」「こんなところも似るんだね〜」って言いながら笑ってます。美容室でこの写真を見せると「なんなんすか?剣山?こんなの見たことないっすよ」と言われました笑。旦那はごく一般的な赤ちゃんの毛量だったようで特別多いわけではなかったそうです。

――これから暑くなりますがヘアアレンジやカットの予定は?

つい数日前にちょっとだけ前髪カットしました!ただ前髪以外の毛はこれからも伸ばし続けようかと思ってます!実は何もしてないんですが、この子の髪、段が入ってまして。理想は三つ編みとか二つ結びをしたいんですが段が入っててすごくやりづらいんです。でもいろいろなヘアアレンジをこれから楽しめればと思ってます。 

――投稿が185万回以上表示され、大きな反響がありました。

後ろ姿しか載せてないのですが「大人かと思った」「幼稚園児・保育園児かと思った」「4年は生きてるように思える」などのリプには思わず笑ってしまいました。

――これから一緒にやってみたいことなどは?

私自身、コスメがすごく好きでいつもメイクは欠かさず自分の楽しみとしてやっているのですが、いつか娘とメイク遊びなどしてみたいなあという思いがあります。あとはポニーテールやお団子などはまだ未挑戦なのでもう少し伸びてきたらお揃いでやってみたいなと考えています

◇     ◇

「ヘアアレンジをするのが好きなので、自分の毛量が多く、いろんなアレンジができるのは良かったなと思いますが、逆に、ドライヤーで乾かしても全然乾かないこと、毛量多すぎてどこの美容院に行っても第一声『毛量多いですね』と言われること、縮毛矯正かけないと実験に失敗したみたいなヘアスタイルになっちゃうことが悩みです」と、むに_prfmさん。

ママご自身が小さな頃から多毛で育ってきた経験をお持ちなので、将来娘さんと一緒にヘアアレンジをしたり、髪の悩みに寄り添ってあげたりできそうですね。どんどん成長していく娘さんのお写真にも癒されました。

生え方や量にかなり個人差がある赤ちゃんの髪の毛。どんな髪質や毛量の変化を経て成長していくのか、これからも楽しみですね。

(まいどなニュース/Lmaga.jpニュース特約・太田 真弓)