「第15回サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」が5月24日から、サンシャインシティで開催される。(池袋経済新聞)

 「池袋めんそ〜れ祭りinサンシャイン60通り」の様子

 沖縄の食べ物や文化を伝える同イベント。期間中、過去最多の60店が出店する「沖縄物産展」、屋外特設会場でオリオンビールや沖縄の「食」を販売する「めんそーれビアテラス」、「第3回オリオンビールに合うおつまみ選手権」、沖縄そば店9店がエントリーする「沖縄そばグランプリ」などを展開する。物産展やビアテラスでは、沖縄の伝統芸能紹介や三線ライブなどを59ステージを予定する。

 噴水広場では、 沖縄にゆかりのあるアーティストによる音楽ライブ、沖縄空手演武、沖縄各地のゆるキャラの綱引き対決などを行う。

 サンシャイン水族館では、サンゴの成長の過程を学ぶ「サンゴスタンプラリー」「探検ガイドツアーサンゴ特別Ver.」を行う。展望台は「オリオンビール付き入場チケット」を販売する。

 5月26日はサンシャイン60通りで、「池袋めんそ〜れ祭りinサンシャイン60通り」(10時15分〜13時ごろ)を行う。沖縄の伝統芸能「エイサー」を中心に9団体が、「沖縄を感じさせるパフォーマンス」を披露。5月25日は「としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)」で、小学生を対象にしたエイサー体験(11時〜12時)を無料開催する。

 沖縄物産展の開催時間は11時〜20時30分(最終日は20時まで)。6月2日まで。