京丹後でビーチクリーン活動を行う団体「MOYAKO(モヤコ)」(京丹後市網野町浅茂川)が5月19日、ビーチクリーンイベント「水晶浜大作戦」を開催する。(京丹後経済新聞)

 昨年の「水晶浜大作戦」集合写真(写真提供=MOYAKO 坂中綾香さん)

 同イベントは3年ほど前から開催し、今回で7回目。前回は160人が参加した。会場となる水晶浜は小浜海水浴場(網野町)の隣にあり、砂浜には水晶が含まれている。車が入れず、ビーチクリーンをしにくい場所だという。

 イベントを始めたきっかけについて、代表の八隅孝治さんは「海ごみを見てショックを受け、周りに相談した時に水晶浜の話を聞いた。誰かがやらないと、ずっとそのままだと思った。まずやってみようの精神で企画した」と話す。

 同イベントでは、水晶浜でビーチクリーンをした後、拾った海ごみをバケツリレーで車が入れる小浜海水浴場まで運ぶ。バケツリレーをする道は約400メートルあり、アッププダウンもあるという。「海ごみの問題はスケールが大きく、取り組んでも変わらないと感じる人もいるかもしれない。このイベントを通して、『一人では不可能だと思うことも、みんなでやれば可能になる』ということを伝えたい。終わった後に達成感を得てもらえたら」と八隅さん。「誰でも来てほしい。『足手まとかも』と思わなくていい。途中参加でも大丈夫。気になったら一歩を踏み出してもらえれば」と参加を呼びかける。

 イベント終了後は、「海辺のバンガロー」(網野町)に休憩スペースを用意。フードトラックも出店する予定。

 開催時間は8時15分〜11時30分。小浜海水浴場に集合し、説明と準備を行う。9時から水晶浜でビーチクリーンを行い、10時〜11時30分にバケツリレーを予定。参加無料。ビーチクリーンは3歳以上、バケツリレーは小学生以上が参加できる。