「お手頃、相手の負担にならない、美味しく、汎用性が高いって、ちょっとした手土産の必要要素じゃないですか」と美容ライター杉浦由佳子さんが言った

オトナミューズ本誌でもよくお仕事していただいている美容ライターの杉浦由佳子さん。食にも詳しく、最近はご本人がどハマりしているという、お手製の大根ステーキを食べさせてもらったりしたのですが、そんな杉浦さんが愛用している美味なる調味料たちを教えてもらったところどれもこれも手みやげにピッタリ。早速、編集Kも実際に最近購入していただいてみたのですが、これは皆さんに教えなくてはいられない美味しさと優秀さ、というわけで今回はオトナのたしなみとしてストックしておきたい手みやげリストの上位にランクインすること間違いなし! 美食ライターも太鼓判の3選でご紹介します♡

be my flora 酵素入り万能ドレッシング

be my flora 酵素入り万能ドレッシング ¥1,620

「生野菜のサラダにはもちろん、せいろ蒸しにした温野菜やお肉にも合うし、ソテーしたチキンのソースにもできるドレッシングを超越したドレッシングです」

突然ですが、ドレッシングっていただくと格別に嬉しくないですか?


 


編集Kはいつも余らせるのが嫌でドレッシングは自分では購入しないことにしていて、オリーブオイルと塩、レモンで自作しているため、たまにオススメのドレッシングをいただくといつもと違う味が楽しめて本当に嬉しいし、楽しいなと思っています。で、こちらのドレッシング試してみたのですが、ビックリ。まずこれは、市販のドレッシングには多く含まれている、白砂糖も化学調味料も、保存料、着色料、そして香料やグルテンが一切含まれていません。なのに酵素は入ってる! なんて素晴らしいドレッシング。と書くと、ヘルシーであっさりしちゃってるんでしょ? と思いますよね、これがね全然違うの、コクがスゴイ。クルミ、アーモンド、カシュ―ナッツでしっかりとした旨味と食感があり、そこにガーリックの香りと玉ねぎとニンジンの甘味、かつりんご酢のフルーティさがハーモニーになって、酸味がまろやかで美味。嘘偽りなく他では食べたことのないドレッシングです。だって、具が多くて瓶からスプーンですくって掛けるほどなんですよ。ね、なかなかないですよね。


 


フリーランスPRの小谷尚子さんもこのドレッシングのファンで「ちょっと手間になっちゃうかもしれませんけど、しゃぶしゃぶ用の豚肉と野菜を一緒に蒸したものにかけると、最高に美味しいんですよ」と絶賛。ドレッシングにかなりの旨味が詰め込まれているので、確かにあっさりとした蒸し料理にベストマッチします。編集Kは今が旬のフルーツトマトに、このドレッシング、そこに大葉の千切りを一緒にしていただくのにハマってしまい、先週はほぼ毎日同じトマトサラダを食べました。オイルも上質なものなのか、油の嫌な感じがないんですよね。開封したら1週間程度で使い切ったほうがいいそうですが、心配しなくてもすぐになくなります。これが¥2,000以下で買えるなんて、最高すぎません?

be my flora しっとり生七味

be my flora しっとり生七味¥1,296

「麺類にも、どんぶりにも、汁物にも。何にでも使えるし、どなたに差し上げても喜んでいただける名品だと思っています」

杉浦さんはこれをある程度まとめ買いして、ご自宅にストック。ちょっとしたお礼や手みやげにリアルに活躍させているそうです。「小瓶なのでお渡しする相手がミニバッグだったとしてもご迷惑になりにくいし、小ささも相手の負担を減らすポイントだと思うんですよね」と、さすがの気遣いポイント。確かに持ち帰るのに別に紙袋が必要な大きなものをいただくと、早くお礼をしなくちゃという気持ちになりますよね。「七味と書いてありますけど、辛みはさほどでもなく、とにかく山椒や柚子の芳醇な香りがクセになります。マニアックなスパイスだとお渡しする方を選ぶ必要がありますが、これは普通の七味と同じように使えるので、どなたにでもお持ちしやすい点も最高なんですよ」と絶賛。前出小谷さんは「これだけでお酒のつまみになるくらい美味」とも。白身魚のお刺身に和えたり、湯豆腐と一緒にいただくのが編集Kのイチオシ。保存料無添加につき、すぐに食べきれなさそうな場合は冷凍保存がオススメです。

料理にのせていただくのもいいのですが、しっとりしているので調理にも使いやすいですよ。

ざくろタイム

ざくろタイム¥3,300

「ポリフェノール、葉酸、カリウムが豊富な女性の味方のざくろ果汁の濃縮ペースト。ソーダ割にすると最高ですよ」

これは、be my flora kitchenにお邪魔したとに小谷さんに教えてもらった商品。「ざくろって、抗酸化や抗炎症作用があり、更年期障害の改善にも効果があると言われていて、女性はなるべく摂取したい果物。でもジュースなどはかなり加糖されているものが多いんです。が、これは、純粋にざくろ果汁だけの濃縮ペーストで、お風呂上りにソーダ割りにして飲むと甘酸っぱくて最高なんですよ」。確かに市販のざくろ製品でなかなか加糖されていないものを見つけるのは難しく、これは嬉しい商品。しかも、酸味と甘みのバランスがいいので扱いやすいです。煮込み系の料理にフルーティさが足りないときなどにちょっと足したりするのにも便利。そのままソーダで割って作るジュースはもちろん、ヨーグルトやバニラアイスに添えるのも美味。編集Kは最近朝スムージーを作って飲んでいるのですが、そこに入れたりもしています。オススメは、バナナ、豆乳、甘酒とこのざくろタイム。ベリースムージーのような味わいで飲みやすいですよ。小松菜を入れたグリーンスムージーにも入れてみたのですが、そちらは……あまりオススメしません(笑)。

今回ご紹介した商品は全てbe my flora kitchenの店舗、オンラインで購入可能です。チェックしてみてくださいね!

otona MUSE K