【きょうの催し】

 ◆JリーグYBCルヴァンカップファーストラウンド3回戦・サガン鳥栖−FC東京(鳥栖市京町の駅前不動産スタジアム)
 

【巡回車】(23日)

 ◆胃がん・大腸がん・肺がん検診 8時=佐賀市・県検診・検査センター(予約制、子宮がん検診は9時検診開始)、基山町保健センター(予約制)、みやき町・働く婦人の家(8〜10時完全予約制、10〜11時予約優先)▽8時半=小城市健康スポーツセンターアイル(胃がん検診は予約制)▽8時45分=唐津市七山公民館(予約制)
 ◆子宮がん・乳がん検診 8時=佐賀市・県検診・検査センター(予約制、子宮がん検診は9時検診開始)、みやき町・働く婦人の家(8〜10時完全予約制、10〜11時予約優先、子宮がん検診は10時検診開始)▽8時半=小城市健康スポーツセンターアイル(予約制、子宮がん検診は10時検診開始)
 ※検診についての問い合わせは各市町担当課へ。
 

【交通情報】

 ◆全面通行止め
 県道虹の松原線・唐津市虹ノ松原西口交差点〜浜玉町浜崎交差点間は、ヘリコプターによる松くい虫防除薬剤散布のため、23日5〜7時まで上下線とも全面通行止め。荒天の場合は翌日に順延。う回路は国道202号線など。道路工事の問い合わせは電話0952(23)0346へ。
 

【告知板】

 ◆第61回特別史跡「名護屋城跡並陣跡」史跡探訪会
 (26日10時半〜12時、茶苑海月そば駐車場)事前申し込みは不要、当日集合場所で10時から受付。参加費は300円。動きやすい服装、運動靴で参加。雨天中止の場合は名護屋城博物館ホールで解説を行う。問い合わせは名護屋城博物館、電話0955(82)4906。

 ◆第38回佐賀のどこでんスローウォーク
 (6月1日9時半、佐賀市城内の県立博物館北広場集合)心と体の健康づくりを目指して「ゆめさが歩く会」が毎月第1土曜に開催。今回は県立博物館、こころざしのもり、島義勇像などを歩きスタンプラリーを楽しむ約1万歩のコース。完歩賞(先着50人)も。参加無料で事前申し込み不要、小雨決行。吉川さん、電話080(2728)0039。

 ◆外国人×日本人のしゃべり場
 (6月8日10時〜11時半、吉野ヶ里町三田川健康福祉センターふれあい館)好きな食べ物や日頃の過ごし方など、提示される気軽なテーマについて、外国人と日本人でおしゃべりを楽しむ。さまざまな相手と話せるよう、テーマごとに席替えする。使う言葉は日本語で、小学5年生以上の日本人と外国人が参加対象。24日までに専用フォームから申し込むか、名前、国籍、人数、電話番号、メールアドレスを吉野ヶ里町財政協働課、電話0952(37)0331か、メールzaiseikyodo@town.yoshinogari.lg.jpに連絡する。

【LIVE】

 ◆鈴木君代 法話ライブ
 (24日18時、有田町の法泉寺。25日10時、伊万里市東山代町の尊光寺。同日14時、同市立花町の教法寺。26日14時、みやき町の正安寺)真宗大谷派僧侶でシンガーソングライターの鈴木君代さん=京都市=によるギターの弾き語り。親鸞聖人の誕生日を祝う降誕会(ごうたんえ)に合わせて行う。いずれも入場無料。問い合わせは法泉寺、電話0955(46)3748。