推しのアイドルとの結婚はファンにとってはまさに夢。しかし、自身のファンに逆プロポーズをしたのに、見事にフラれてしまった元女性アイドルが今、ネットで話題だ。相手の男性は当初、「絶対結婚しよーな‼」と言ってくれてたのになぜ……。そしてアイドルオタクたちがしばしば使うこの言葉の真意とは?

古参にプロポーズも撃沈

まさかの逆プロポーズ失敗となったのは元アイドルの宮田望夏さん、20歳。5月3日、Xにて「私がアイドルしてた時、ファンの人は『絶対結婚しよーな‼』って言ってたから私がアイドル卒業してから結婚しよ?って言ったら普通に断られたのなんで????」とポストするとこれが大反響となる。

かつて所属していた某アイドルグループを卒業し、満を持しての告白だったが、なぜか撃沈。リプライには「言われたファン羨ましすぎ!」「俺と結婚してくれ」といったコメントが殺到したが、なぜ自身のファンに結婚を拒否されてしまったのか。宮田さんに話を聞いた。
 

――オタクからしたら“推し”から逆プロポーズされるなんて夢みたいな話ですよね。

宮田望夏さん(以下、同) そうですよね! ビッグチャンスだったのに本当にもったいないですよね!

 

――相手はどんな男性なんですか?

20代後半の人と、30代前半? の人なんですけど。

――え、2人なんですか?

はい、2人に逆プロポーズして全滅です(笑)。2人とも古参オタクで、私がアイドルを始めた3年ほど前からずっと応援してくれてた方たち。

もちろん、ファンの方は全員好きなのですが、彼らは在宅の仕事で平日昼間のライブにも来てくださって、たくさんプレゼントしてくれたり、私のことが好きで、優しくて清潔感もある。

アイドル時代から『時間にもお金にも余裕があって、結婚するには優良物件だよなぁ』と思ってたんです。

「絶対結婚しようなー」は社交辞令?

――そ、そうですか……。その方たちはアイドル時代の宮田さんに「結婚しよう」と言っていたと。

そうです! 20代後半の方なんて結婚式場でライブをしたときにバラの花をプレゼントしてくれて『結婚しような』って言ってくれたんです。私物サイン会では「ゼクシィ」の付録の婚姻届を持ってきてくれたので、私はそこに署名したんですよ。もちろん名前の欄は芸名、住所欄は当時の事務所の住所を書きましたが。

――たしかにガチっぽい。

だから別の特典会で「本当にアイドルをやめたら結婚してくれるの?」って聞いたら、「いいっすよ!」って返されたの! だから私は「言ったかんね! お前忘れんなよ、絶対!」と約束したのに……。いざプロポーズしたら断るとか許せなくない!?

――まぁ、はい。ちなみになんとプロポーズを?

私は連絡先を知らないので、コンカフェ(コンセプトカフェ)のイベントでゲスト出勤したときに来てくれた、彼らの連絡先を知っているファンに電話をつないでもらったんです。ファン同士のつながりってのもあるので。それで、「あなただけのアイドルになります」と告白しました。
 

――なかなかいいフレーズ。相手からはなんと?

2人とも、「いや、ちょっと僕には無理っすね」みたいな感じで断られました。

――温度差がすごい。どうしてフラれたんだと思いますか?

たぶん結婚する自信がないんじゃないですか?ステージを挟んで、限られた時間で応援することはできるけど、いざ人生を預かるってなったときに保証できないというか。「まだ若いんだから芸能活動を続けてほしい」とも言われました。

それか、アイドルの私が好きだっただけで、一般人の私には興味ないのかも。そもそもアイドルオタクの言う「絶対結婚しようなー」は応援する定型文みたいなもので、本気で言ってる人なんてほとんどいないってことなんでしょうか。

「Xは出会いのアプリ」

――いきなり結婚となると話が飛び過ぎてて、ビックリしたのでは。

順序とかわからないです。私、男性と付き合ったことがないので。

――恋愛未経験でまだ20歳。婚活するには早すぎませんか?

高校生のころから早く結婚したいって気持ちが強くて。遊んだところで、結局最後はひとりの男性と一緒になるんだから、遠回りしたくないんです。

――結婚相手の条件は?

二重で歯並びがよくて、歌がうまくて髪の毛がある! あ、もちろん経済的に余裕があるのは絶対です。それと食べ方がきれいで、「ありがとう」「ごめんね」が言える方です!

――Xでバズったのを機に本気で結婚相手を募集しているようですが、いい人から連絡はきましたか?

Xは出会いのアプリだと思ってるんで(笑)。でも来るのは気持ち悪いDMばかりです。「自分の娘を産んでもらいたい」とか……。こっちは真剣に婚活中なので、そういうのは本当にやめてください!
 

――絶賛婚活中の宮田さん。現在はアイドルをやめて何を?

今は人生の休憩タイムです。企業やタレントのTikTokのコンサルをやることもありますが、それだけでは食べていけないので誰か養ってください!(笑)。 結婚したら鎌倉でスローライフが送りたいです。

――最後に、結婚へ向けて自己アピールをお願いします。

料理、洗濯、掃除の家事全般ができますし、歌は上手、スポーツもピアノも書道もなんでも得意。顔もかわいくてスタイルもいい。しかも礼儀正しい。とっても優良物件だと思うので、先ほど言った条件を満たす人がいれば、DM待ってます!

――いい相手にめぐりあえることを祈ってます。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班