日本マクドナルドは5月17日、ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第1弾を発売した。

【関連記事】ハッピーセット「リラックマ」第1弾発売、リラックマ・コリラックマ・キイロイトリの顔を描いたケースとパズル、週末プレゼントに「リラックマ スペシャルピースシール」/マクドナルド

マクドナルドのキッズメニュー「ハッピーセット」は、「チーズバーガーハッピーセット」「チキンマックナゲットハッピーセット」や、10時30分までの朝マック限定「エッグマックマフィンハッピーセット」「ホットケーキハッピーセット」など、メインメニューの異なる計6種類。サイドメニューとドリンク(S)、おもちゃまたは本が付く。

朝マック限定「ホットケーキハッピーセット」(マクドナルド)

ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」は、新幹線をモチーフとした「シンカリオン」シリーズ最新作のおもちゃ付きメニュー。第1弾では、取り外し可能なパーツを合体することで進化させることができるおもちゃが付く。

ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第1弾の販売期間は5月23日まで。第1弾のラインアップは、「シンカリオン E5はやぶさトレーラーフォーム」「シンカリオン E6こまちトップリフターフォーム」「シンカリオン E7かがやきドリルフォーム」。どのおもちゃがもらえるかはランダム。

「シンカリオン E5はやぶさトレーラーフォーム」は、「シンカリオンE5はやぶさ」のフィギュアと、取り外し可能な合体パーツのセット。腕・脚部のパーツを合体させることでロボットをパワーアップさせることができる。

「シンカリオン E6こまちトップリフターフォーム」は、「シンカリオンE6こまち」のフィギュアと、取り外し可能な合体パーツのセット。背・脚部のパーツを合体させることでロボットをパワーアップさせることができる。

「シンカリオン E7かがやきドリルフォーム」は、「シンカリオン E7かがやき」のフィギュアと、取り外し可能な合体パーツのセット。腕・脚部のパーツを合体させることでロボットをパワーアップさせることができる。

各合体パーツは、第1弾のおもちゃ3種類で組み換えて遊ぶことができる。

ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第1弾(3種類)

【関連記事】銀だこ×鬼滅の刃クリアファイル付き「だんらんパック」「クロワッサンたい焼BOX」発売、竈門炭治郎・冨岡義勇などデザイン/2024年柱稽古編キャンペーン

マクドナルドでは、第1弾期間中の5月18日・19日に、週末限定の購入特典として「シンカリオン キラキラシール」をプレゼントする。ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」1セット購入につき1枚配布する。なくなり次第、配布終了。

ハッピーセット週末プレゼント「シンカリオン キラキラシール」

〈ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第2弾は変形おもちゃ/マクドナルド〉

第1弾販売後の5月24日からは、ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第2弾に切り替えて販売する。第2弾は、車両を走らせる遊びができるほか、車両からシンカリオンに変形できるおもちゃ。ラインアップは、「シンカリオン H5はやぶさ」「シンカリオン N700Sのぞみ」「ファントムシンカリオン」の3種類。提供期間は5月30日まで。

ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第2弾(3種類)

5月31日発売の第3弾では、第1弾・第2弾を合わせた6種類のおもちゃを提供する。第3弾の販売期間は2週間程度。

なお、日本マクドナルドではハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」第1弾と同期間、ハッピーセット「リラックマ」第1弾を販売する。サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」や「コリラックマ」「キイロイトリ」をデザインしたケースに、表と裏の2種類の絵柄を楽しめるパズルをセットにしたおもちゃ付きのメニュー。ラインアップは、「リラックマ」「コリラックマ」「キイロイトリ」。

ハッピーセット「リラックマ」第1弾(3種類)

◆ハッピーセット「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」特設ページ