普段は入ることができない清水港の日の出埠頭で親子向けの釣り体験教室が開かれました。

この教室は静岡市と日本釣振興会が2011年から始めたもので、テロ対策などのため普段は立ち入りが禁止されている区域を年5回開放して開かれています。

今年度最初の開放日となったきょうは親子連れをはじめおよそ150人が集まり、思い思いの場所に糸を垂らして釣りを楽しんでいました。

女の子:(何が釣れたら楽しい?)アジ
男の子:釣っても楽しいし、そのあとに食べるっていうのも楽しいかなって思います

日の出埠頭の開放は6月15日にも行なわれる予定で、主催者は釣り文化やマナーの普及につながればと話していました。