14日朝、宮城県気仙沼市のリンゴ農園の近くで、クマ1頭が罠にかかっているのが見つかりました。クマは、その後、猟友会によって駆除されました。

木の皮をくわえ、首や体を振る1頭のクマ。

TBC

14日午前6時45分頃、気仙沼市大峠山にあるリンゴ農園の近くで、害獣対策のために設置されていた罠に、体長およそ1メートルのクマ1頭がかかっているのを、農園の関係者が見つけ市に通報しました。クマはオスとみられ、県から許可を受けた地元の猟友会によって通報からおよそ2時間後に駆除されました。けがをした人はいませんでした。

通報したリンゴ農園の関係者:
「最初はガサガサと音がして。見たら黒いものがいてクマだと」

TBC

罠は市が設置していたもので、気仙沼市では去年、クマ3頭が駆除されていますが、今年はこれが初めてだということです。