5月19日からの週は、男女ともに全仏オープン前哨戦2大会と、全仏オープンの予選が開催される。

 日本人男子選手は、西岡良仁が全仏前哨戦「オープン・パルク」(フランス・リヨン)にストレートインし、1回戦で第8シードのガエル・モンフィス(フランス)と対戦する。両者は22年の同大会と19年のデ杯で対戦したことがあり、いずれも西岡が勝利した。一方、ダニエル太郎は今大会の予選から戦っている。

 また、戦線復帰が期待された錦織圭は「ゴネ・ジュネーブ・オープン」(スイス)にエントリーしていたが欠場となった。

 一方、日本人女子選手は、日比野菜緒が「SARラ・プリンセス・ラーラ・メリヤム・グランプリ」(モロッコ・ラバト)に出場する。1回戦は過去に3敗を喫している難敵、マルティナ・トレビザン(イタリア)に挑む。

 そして「全仏オープン」(フランス・パリ)の予選には、男子が望月慎太郎、島袋将、内山靖崇。女子は内島萌夏、本玉真唯、坂詰姫野と計6名の日本勢が出場予定だ。1人でも多く本戦の切符を手にしてほしい。

 大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
 ■全仏オープン予選[男女]■
(5月20日〜24日/フランス・パリ/クレーコート/GS)
【出場予定・日本人選手】
男子:望月慎太郎、島袋将、内山靖崇
女子:内島萌夏、本玉真唯、坂詰姫野
【テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(パリ11:00=日本18:00)
なし

■ゴネ・ジュネーブ・オープン[男子]■
(5月19日〜25日/スイス・ジュネーブ/クレーコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
ノバク・ジョコビッチ(セルビア)、キャスパー・ルード(ノルウェー)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ジュネーブ11:00=日本18:00)
・WOWOW/26日(日)
・WOWOWオンデマンド/23日(木)〜25日(土) ※生配信

■オープン・パルク[男子]■
(5月19日〜25日/フランス・リヨン/クレーコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
ユーゴ・アンベール(フランス)、アレクサンダー・バブリク(カザフスタン)
【出場予定・日本人選手】
西岡良仁、ダニエル太郎(予選)
【テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(リヨン11:00=日本18:00)
なし

■ストラスブール国際[女子]■
(5月19日〜25日/フランス・ストラスブール/クレーコート/WTA500)
【主な出場予定選手】
マルケタ・ボンドルソワ(チェコ)、ベアトリス・ハダッドマイア(ブラジル)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ストラスブール11:00=日本18:00)
・DAZN/19日(日)〜25日(土) ※生配信

■SARラ・プリンセス・ラーラ・メリヤム・グランプリ[女子]■
(5月19日〜25日/モロッコ・ラバト/クレーコート/WTA250)
【主な出場予定選手】
ユアン・ユエ(中国)、アンナ・ブリンコワ(ロシア)
【出場予定・日本人選手】
日比野菜緒
【テレビ放映・ネット配信予定】
時差8時間(ラバト11:00=日本19:00)
・DAZN/22日(水)〜25日(土) ※生配信

※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。

構成●スマッシュ編集部

【PHOTO】錦織、大坂、ダニエル、西岡ら、東京オリンピックに挑むテニス日本代表を一挙紹介!

【連続写真】逆クロスから来たボールをクロスに切り返した西岡良仁のバックハンド「30コマの超連続写真」

【BJKカップ PHOTO】フルセットの激闘の末に日比野菜緒が勝利!日本がカザフスタンに3連勝でファイナル出場決定!!