阿部サダヲ主演の金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」(毎週金曜夜10:00-10:54、TBS系)の第2話が2月2日に放送された。同作は、昭和のおじさんがコンプラで縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく、完全オリジナルの意識低い系タイムスリップコメディー。第2話では、1986年(昭和)と2024年(令和)が“スマホ”で連絡可能に。(以下、ネタバレを含みます)

■宮藤官九郎の脚本によるオリジナル・コメディー作品

脚本は宮藤官九郎が務め、プロデューサーは磯山晶氏が担当。阿部と「池袋ウエストゲートパーク」(2000年)、「木更津キャッツアイ」(2002年)、「タイガー&ドラゴン」(2005年、全てTBS系)でタッグを組んできた2人が、令和で新たな作品を生み出す。

同ドラマには、突如1986年から2024年へタイムスリップし、令和では考えられない“不適切”な言動を繰り返す小川市郎役で阿部、バラエティー番組のアシスタントプロデューサーとして働くシングルマザー・犬島渚役で仲里依紗が出演。

とあるアイドルに心酔するあまり、その身なり言動すべてを完コピする男“ムッチ先輩”こと秋津睦実を磯村勇斗、市郎と逆で、2024年から1986年に息子と共にタイムスリップする社会学者の向坂サカエを吉田羊、そして、市郎の一人娘・小川純子を河合優実、サカエの息子・向坂キヨシを坂元愛登が演じる他、袴田吉彦、山本耕史、古田新太ら個性豊かな面々がストーリーを盛り上げる。

■市郎がサカエに真っ先にお願いしたことは

市郎は、昭和の世界で中学の教師をしていて、野球部の顧問も担当。“愛のムチ”と称した厳しい指導で、生徒たちから「地獄のオガワ」と呼ばれ恐れられている。一人娘の純子は17歳。妻を亡くした後、男手一つで育ててきたが、現在は娘の非行に手を焼いている。

バスに乗って昭和から令和にタイムスリップしてしまった市郎の心配事はやっぱり娘。自分がいない間に、家に男を連れ込んで“チョメチョメ”するんじゃないかと気が気でない様子。

一方、令和の世界で社会学者として性差別やジェンダー問題に取り組んでいるサカエは、息子のキヨシが“もう少しここ(昭和)にいたい”とゴネたことで、令和に帰れず昭和に止まっている。

どういう原理なのか分からないが、市郎は昭和にいるサカエとスマホを通じて連絡が取れるようになった。そして、市郎が真っ先にお願いしたのが、サカエに自分の家に行ってもらうこと。「娘がチョメチョメしちゃうんだ、あんたのせがれと!」と理由を伝えると、サカエは血相を変えて市郎の家に向かった。


■純子「私がグレて気をそらしてあげてる感じ」

市郎の家にサカエが着くと、心配していたことは起こってなかったが、市郎が予想していた通り、キヨシはそこにいた。

市郎の妻の仏壇に手を合わせるサカエに、純子は母親のことを話し始めた。「5年前に病気で死んだ。ずっと入院してたし覚悟できてたけど、親父が笑っちゃうくらいダメになっちゃって。毎晩そこに座って泣いてた。だからね、私がグレて気をそらしてあげてる感じ」と、本当はグレたりしてなくて、非行に走ったふりをして父親を元気づけようとしていることを明かした。

あまりよく知らない他人だからこそ話せることもあるのかもしれない。

■市郎「尻軽だけど、バカじゃねぇんだ」

一方、令和の世界で、ゆとり世代の会社員・秋津くん(磯村・2役)の家に泊めてもらうことになった市郎は、昭和から持ってきた家族のアルバムなどを見せながら語り始めた。

9歳年下の妻との出会いなど、思い出の品を見せながら、家族の思い出を振り返る。

秋津が「ずっと娘さんと2人暮らしですか?」と聞くと、市郎は「女房と約束したからね。『高校卒業するまでは変な虫がつかぬように俺が見張る』って」と答え、「尻軽だけど、バカじゃねぇんだ」と娘への愛情を明かした。

純子もサカエとの会話の中で、「『高校卒業するまでは一緒にいてあげて』ってママに頼まれたし。私がいないと親父一人ぼっちでメソメソするだけだから」と、母親との約束と言いながらも、普段は素直に言えない気持ちを話してしまっていた。

■サカエの深刻な表情に市郎が死んだと勘違い

市郎の帰りが遅いのを気にしている純子に、サカエが深刻な顔で「聞いて」と話しかけると、「死んだ?あいつ、死んだの?」と動揺を見せる。

サカエが話す様子から市郎が死んだと思い込んだ純子は、現実逃避するかのように「死因は?遺産は?全額もらえるよね」と明るく振る舞おうとする。

「生きてるの」とサカエは即否定するが、「ただ、この世界にはいないの」と説明したため、「死んでんじゃん!」と死を確信。

ここでようやくサカエは本当のことを伝えた。「お父さんは未来にいます」と。キョトンとする純子に、タブレットで説明すると、その内容よりもタブレットに興味を持った純子。そこは市郎がスマホを最初に見た時の反応と同じで、「薄っ!」だった。やはり親子。

純子がどこまで信じたのかは分からないが、市郎が生きてるらしいということは理解したようで、サカエとキヨシがしばらくこの家に滞在することを伝えると、「同棲!『翔んだカップル』みた〜い」といつもの純子に戻った様子だった。

亡くなった妻・母親の約束もあって、父と娘それぞれが思い合い、大切に思っていることが判明するなど、ほっこりしたエピソードが印象的だった。

◆文=ザテレビジョンドラマ部