声優の浪川大輔と花江夏樹が出演する「声優と夜あそび 木」(毎週月〜土曜夜10:00-11:30 ABEMAアニメLIVEチャンネル)、5月16日放送 #5では、さまざまなものに改めて向きあい、新しい発見をしていく「まじめに〇〇と向きあおう2024」や、さまざまなものの値段を当てるクイズでふたりの金銭感覚を試す「一流声優の金銭感覚を検証!クイズこれいくら?」などのコーナーであそんでいった。

■「まじめに〇〇と向きあおう2024」

さまざまなものに改めて向きあい、新しい発見をしていく2023シーズンからの継続企画「まじめに〇〇と向きあおう2024」では、これまでカレー、かずのこ、漬物などと向きあってきたが、今回は、花江が事務所のボイスサンプルでの自己紹介で好きを公言するほど、大好物だという“きゅうり”がテーマ。
きゅうりの好きなところを聞かれると、用意されたきゅうりを持って「いちばんは持ちやすい。しっくりきてるもん」と平然とボケた花江は、その後も「何にでもあわせられて、主役にもなれるし、影で支えるわき役にもなる。万能ですよ!」ときゅうりの魅力を語りつつも、「もう『スラムダンク』でいうと、(オールラウンダーの)仙道ですよ」「声優業界でいうと? (仙道の声優の)大塚芳忠さんですね」とボケ続けると、浪川から「芳忠さんのあつかい! 持ちやすいとかさぁ。仙道ときゅうりが一緒になっちゃってるのよ!」とツッコミが炸裂する。

その後は、きゅうりの効能を学んだり、カッパ巻き、オイキムチ、冷や汁、冷やし中華などのきゅうり料理(?)を味わったりと、ふたりは“まじめに”きゅうりと向きあう。

そして、きゅうりの魅力をたっぷりと味わったところで、花江は「きゅうりは主役になれなくてもいいんだもん。だからより大人ってことです」「自分で点も取れるし」と、浪川は「カレーは絶対王者感出すじゃん。でも、きゅうりは全部にあわせてくれる。寄り添ってくれる」とコメントし、最終的には浪川も「仙道やぁ〜」と納得する。最後のまとめでは、花江が今日の教訓だと「きゅうりとは、仙道である」と締めくくった。

■“一流声優”用の問題を要求

番組内では、さまざまなものの値段を当てる「一流声優の金銭感覚を検証!クイズこれいくら?」では、前回の #3でさんざんな結果を残したふたりのリベンジとして行われたコーナーだが、「東京23区の新築マンション平均価格」「お風呂ふた2枚の平均価格」「牛丼の値段」などの問題にふたりは大苦戦する。

結果、再び、さんざんな結果を残したふたりは、「逆に高いほうの金銭感覚もやってもらわないと!」「例えばこのピカソの絵画、いくらですかとか、そういうのじゃないとさ」と“一流声優”用の問題を要求し、笑いを誘っていた。

■5月20日からの1週間

なお、5月20日からの1週間は、「声優と夜あそび」の生放送は休止となり、各曜日の初回放送(#1)が再放送される。あわせて、各曜日の #1、#2、#3の3本が、再放送終了直後から1週間、無料配信される。この機会に、これまでの“夜あそび”をたっぷりと楽しむことができる。