5月20日に結婚を発表したロッチ・中岡創一が翌日21日、相方のコカドケンタロウと共に「ラジオビバリー昼ズ」(毎週月〜金曜朝11:30-昼1:00、ニッポン放送)に生登場。番組パーソナリティーの東貴博、黒沢かずこから花束の祝福を受け、なれ初めや結婚に至るまでのエピソードを披露する放送回となった。

■中岡、島崎和歌子から事前に釘刺される「幸せな報告はいらんぞ」

「ロッチ中岡の結婚を知っていたのか?」と番組冒頭で東が黒沢に確認したところ、「知らなかった。ネットニュースで知りました」と報告。「昨夜のロッチのYouTube配信も見たけれど、『ビバリー』には一切触れていなかった」と笑った。

「昨夜結婚を発表したのは『ビバリー』の生放送に合わせて?」という東の問いに、中岡は「たまたまです」と苦笑。続けて「13年交際していて、よく今まで結婚しなかったね?」という質問には、「去年アンガールズ・田中(卓志)君が結婚して、あいつに負けるわけにはいかない」とライバル心を燃やしたと言うと、黒沢は「田中VS中岡では田中派」と断言して笑わせた。

約200件もの祝福LINEや多数の電話があったが、特にネプチューン・名倉潤からの「うれしいわーうれしいわー」という温かい電話に泣きそうになったと告白する中岡。

島崎和歌子との電話では、結婚の報告前に「事務所辞めんのか?幸せな報告はいらんぞ」と先に釘を刺されたという面白エピソードを披露した。

■「一緒になくした携帯を探してくれた…」奥さんとのエピソードを披露

いつもはYouTube配信の後、先に寝てしまう奥さんが「昨夜は手羽先の夕食を用意してくれた上に、興奮して眠れず起きて待っていてくれた」とのろけると、黒沢が「興味ねー!」と叫ぶ場面も。

奥さんとの出会いについては、飲み会で先輩芸人の携帯が無くなってしまった時、隣で女子会(誕生日会)をやっていたメンバーの中で、ただ1人一緒に探してくれた人と携帯番号を交換して、後日連絡したのがきっかけとなったというと、コカドが黒沢に「携帯探しにいこか」と誘っていた。

中岡は、心理カウンセラーに「自信が無いのに頑固で一番面倒なタイプ」と言われたが、黒沢も同じ性格だと指摘。「気を付けて下さいね」「この性格を治すには一人旅がお勧め」との中岡からのアドバイスに、黒沢は思いっきり悔しがっていた。

今回の結婚に際して、出川哲朗に婚姻届けの証人になってもらったが、ハンコを押す朱肉が無いと騒いでいたところ、ちょうど焼肉店にいたので「キムチの汁でいい?」と試したことも紹介。

正月はいつも出川と一緒に海外旅行に行っていたが、「今年は夫婦で行きなさい。僕は我慢する」と寂しそうだったというおちゃめな出川エピソードも飛び出した。