暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月―金曜、朝7:15〜)。
今回は国内外から東京を訪れる多くの日とに東京の優れた「食」の魅力を楽しんでもらうためのフェスティバル「Tokyo Tokyo Delicious Museum」や、工事現場の仮囲いなどをキャンバスに見立て街にアートの景色を広げていくプロジェクト「TOKYO CITY CANVAS」を紹介しました。

◆臨海副都心で“食”のフェス

東京の優れた「食」の魅力を楽しんでもらうためのグルメフェスティバルが、5月17日(金)から開かれます。

「Tokyo Tokyo Delicious Museum」は、5月17日(金)〜19日(日)の3日間、シンボルプロムナード公園で開催されます。

石と光の広場では、約40mにわたる畳敷きの席で料理を楽しめる「LIVE KITCHEN TATAMI」に、普段は予約困難な東京を代表する四つの店が登場します。

また、事前にディナーコースを予約した人には、2膳1セットの輪島塗のお箸がプレゼントされます。

関連リンクhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/18/15.htmlhttps://tokyotokyo-delicious-museum.jp/◆TOKYO CITY CANVAS

都は、新たな文化プロジェクト「TOKYO CITY CANVAS」を開始しました。

「TOKYO CITY CANVAS」は、工事現場の仮囲いなどをキャンバスに見立てて、街にアートの景色を広げていくプロジェクトです。

第1弾は、都立駒沢オリンピック公園総合運動場で公開しています。

作品を都と協働制作したのは、アーティストの原田郁さんです。

「みどり豊かな景観との調和」「様々な世代・背景の方が利用する公園との親和性」をテーマに、高さ3m、幅約90mの大規模な屋外アートを制作しました。

都は、今年度中に複数カ所での事業実施や民間事業者への助成金交付でプロジェクトを推進するとしています。

関連リンクhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/26/17.html◆“自動運転車両”の乗車体験

臨海副都心で開催中の「SusHi Tech Tokyo 2024」の各会場で、バスやタクシーの自動運転の乗車体験を行っています。

臨海副都心周回ルートでは、既存路線が整備されていない区間をつなぐ自動運転車両の運行による回遊性向上効果を検証しています。

このルートは、5月16日(木)までと、22日(水)〜26日(日)まで走行しています。

そのほか、シンボルプロムナード公園ルートでは2台の小型自動運転EVバスによる走行検証を行い、海の森公園ルートは2台の自動運転バスの走行を検証、さらに、自動運転タクシーの検証も実施されます。

試乗参加申し込みは、ウェブサイトでルートや実施日を確認して行ってください。

関連リンクhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/22/01.htmlhttps://autonomouscar-tokyo.jp/◆新事業発掘プロジェクト事業

都は、「新事業発掘プロジェクト事業」への参加者を募集しています。

「新事業発掘プロジェクト事業」では、分野を超えた起業家やベンチャーキャピタリスト、各分野のプロフェッショナルが協力して、事業化に向けたサポートを実施します。

事業化プログラムには、事業成長の加速化を検討する人向けの「社会変革コース」と、事業アイデアを磨いていきたい人向けの「新事業創出コース」の二つがあります。

プログラム実施期間は、8月から2025年3月の成果報告会までで、15回程度、開催予定です。

参加を希望する人は、ウェブサイトにあるエントリーフォームに必要事項を入力して、8月1日(木)までにお申し込みください。

関連リンクhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/04/25/14.htmlhttps://gemstartup.metro.tokyo.lg.jp/番組名:東京インフォメーション放送日時:毎週月―金曜 7:15〜7:20キャスター:杉浦みずき、白戸ゆめの番組Webサイト:https://s.mxtv.jp/tokyoinfo