STARTO ENTERTAINMENTは16日、公式サイトで人気グループ「嵐」の松本潤(40)が5月30日をもって、個人の活動において独立することを発表した。
「松本潤の個人活動における独立のお知らせ」との情報をアップ。「株式会社STARTO ENTERTAINMENT(本社:東京都港区、代表取締役CEO:福田 淳、以下「当社」)は、5月30日(木)をもって、松本潤が個人の活動においては独立することをお知らせいたします」と伝えた。
さらに「四半世紀にわたって、多くのファンの皆さまに愛され、多くの関係者に支えられ、多方面で活躍する松本がデビュー後、25周年という節目の年に卒業することになりましたが、嵐と当社とのエージェント契約は継続しております。松本の今後のさらなる飛躍を祈念するとともに、引き続きファンの皆様からの温かいご支援のほどお願い申し上げます。」と付け加えた。
「嵐」では、二宮和也が昨年10月、旧ジャニーズ事務所から独立し、個人で活動していくことを発表している。また、「嵐」は今年4月、メンバー5人での新会社設立を発表した。SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)が新たに設立したエージェント会社「STARTO ENTERTAINMENT」の公式サイトを通じて報告していた。
松本は1997年、ジャニーズ事務所(当時)入り。98年映画「新宿少年探偵団」に主演。99年、ジャニーズJr.メンバーの大野智(リーダー)、相葉雅紀、桜井翔、二宮と5人組グループ・嵐を結成、99年11月「A・RA・SHI」でCDデビューした。2006年、初の海外公演となったアジアツアーを成功させ、08年には初の5大ドームツアー、東京・国立競技場を皮切りにアジアツアーを開催させるなど、「嵐」を人気、実績ともに国民的グループに成長させる原動力となった。10年には、NHK「紅白歌合戦」で紅白史上初めてグループで白組の司会を務め、以後、5年連続で白組司会を担当。
嵐はジャニーズで最も成功したグループといわれ、音楽ソフトのトータルセールス年間1位獲得9回は歴代1位。シングル年間1位は歴代2位タイの2回、シングル年間トップ10入り11年連続、シングル通算1位獲得数54はともに歴代1位。アルバム年間1位は歴代1位の7回を記録している。松本は23年放送のNHK大河ドラマ「どうする家康」に徳川家康役で主演した。