オノフが2023年に発売したランニングウェッジ「FROG’S RUNNING」が、大ヒットを受けて定番商品として新登場しました。本ウェッジは、パターのように構えて芝を掃くように打つだけで簡単にピンに寄る設計。初心者はもちろん、グリーン周りのアプローチが苦手なゴルファーにもおすすめです。

大人気シリーズの“お助けウェッジ”が定番化

 グローブライドが展開するゴルフブランド・オノフ(ONOFF)から、初心者にも扱いやすいランニングウェッジ「ONOFF WEDGE FROG’S RUNNING(オノフ ウェッジ フロッグスランニング)」が登場しました。価格は2万6400円(消費税込)となっています。

 この新作ウェッジの特徴について、グローブライドのゴルフ営業部・渡邉勇紀さんは次のように話します。

「2023年に発売した同モデルの『LABOSPECモデル』と『LADYモデル』の大ヒットを受け、より一層多くのお客さまにご使用していただきたいとの思いから、このたび定番化する運びとなりました。

“グリーン周りや花道からだとウェッジがこわくて持てない”というゴルファーには、パターのように構えて芝を掃くように打てば簡単にピンに寄る設計の『フロッグスランニング』がおすすめです。アプローチをやさしく簡単に、スコアアップにつながるウェッジです」

●ミスショットを軽減する“やさしい設計”

「ONOFF WEDGE FROG’S RUNNING」は、パターのように構えて打ち、転がしてピンに寄せるランニングウェッジ。飛ばしすぎたり、ダフったりする心配が少ないため、初心者はもちろん、グリーン周りのウェッジショットが苦手なゴルファーにもおすすめです。

 ライ角はパターと同じ70度に設定され、アプローチ時に力まず安定感のあるショットを実現する太めのグリップを採用。さらに、ターゲットに向かって合わせやすいサイトラインが施されているので、パターと同じように打てば簡単にピンに寄る設計となっています。

 そして、オノフ独自のソール形状“スワイプソール”も見逃せません。芝を掃くように打てば芝に刺さらずすべるため、ミスショットを軽減できます。

 また「ONOFF WEDGE FROG’S RUNNING」は、クランクネックを採用しているのもポイント。ヒール部までフェース前面が使えるので、シャンクに恐れることなくクラブを振ることができます。