確かな防水性とスタイリッシュなデザインで人気を集めるティソのダイバーズウォッチ・シースター 1000に、パワーマティック80 ムーブメントを搭載した40mmモデルが登場。ゴールド使いがゴージャスなバイカラーからスポーティなラバーブレスモデルまで、いずれ劣らぬ個性派揃いです。

●人気のダイバーズウォッチに待望の40mmメカニカルモデルが仲間入り

 夏の腕元をスポーティ&エレガンスに彩るダイバーズウォッチ。

 水辺のレジャーに余裕で対応できる防水性やタフネス性は必須だけれど、ファッションの一部として考えるならデザインだって同じくらい重要な要素です。

 今年の夏の相棒を決めかねているならぜひ注目しておきたいのが、ティソ「シースター1000」の最新モデル。1950年代に発表されたヘリテージモデルの名前を受け継ぐこのコレクションは、レトロなルックスに30気圧(≒300m/1000ft)と高度な防水性能を備えているのが特長です。

 2024年はこの人気シリーズに、80時間のロングパワーリザーブと高耐磁性を誇る機械式自動巻きムーブメント“パワーマティック80”を搭載した40mmモデルが仲間入り。

 取り回しやすいコンパクトなサイズとともに話題を集めているのは、バカンスからタウンユース、ナイトシーンまでさまざまなシーンに似合う個性的なルックスです。

●正統派デザインからゴージャスなバイカラーまで、個性豊かな5モデル

 魅力満載のラインナップを順に見ていきましょう。まず「T120.807.11.091.00」 「T120.807.11.051.00」(共に11万円、消費税込)は、それぞれターコイズとグレーのグラデーションダイヤルをまとったモデル。

 ケースとブレスレットは317Lステンレススティールを使用、海辺に似合う精悍なダイヤルカラーとブラックベゼルの組み合わせは正統派ダイバーズウォッチといった趣きです。

 よりアクティブに使いこなしたいユーザーなら、深いブルーグラデーションのダイヤルにブラックPVDのケースを合わせた「T120.807.37.041.00」(11万2200円、同)はいかがでしょう。

 快適な装着感を提供するラバー製トロピックストラップはケースと色調を合わせたブラックカラー、表面に施されたファブリック調パターンのおかげでスポーティになりすぎず、タウンユースしやすいのも魅力。クールに装うなら同じくケースにブラックPVDを採用し、ブレスレットやダイヤルもブラックカラーで揃えた「T120.807.33.051.00」(11万9900円、同)もおすすめです。

 またブラック×ゴールドの大胆な色使いでパンチを効かせた「T120.807.22.051.00 」(11万9900円、同)も注目の1本。ブラックベゼルは側面にイエローゴールドのPVDを施すとともに目盛りや数字のプリントにもゴールドカラーを採用。

 針やインデックス、日付表示窓にも同じゴールドを配色。艶やかなポリッシュ仕上げを施したバイカラーのブレスレットは、バカンスでもナイトシーンでも視線を集めそうです。

●製品仕様
「ティソ シースター1000 パワーマティック80」
・品番・価格(消費税込):
T120.807.11.091.00 ・11万円(ターコイズブルー)
T120.807.11.051.00 ・11万円(ブラック)
T120.807.22.051.00 ・11万9900円(ブラック×ゴールド PVD)
T120.807.37.041.00・11万2200円(ブルー×ブラック PVD)
T120.807.33.051.00・11万9900円(ブラック PVD)
・ケースサイズ:40mm径・12.5mm
・ケース:316Lステンレススチール/イエローゴールドPVDコーティング316L ステンレススチール/ブラックPVDコーティングステンレススティール
・ブレスレット:316Lステンレススチール/ステンレススチール×イエローゴールドPVD/ブラックPVDステンレススティール/ブラックラバーストラップ 
・風防:傷防止加工 無反射コーティング サファイアクリスタルガラス
・ムーブメント:スイス製 自動巻きムーブメント パワーマティック80
・駆動時間:パワーリザーブ80時間
・防水性能:30気圧/300m防水
・発売時期:2024年5月 ※「T120.807.33.051.00」のみ2024年6月発売予定