【JAF長野】霧ヶ峰バイクフェスティバルにJAFブースを出展

JAF 長野支部が、2024年5月19日(日)にビーナスライン霧ヶ峰インターチェンジ駐車場(長野県諏訪市)で開催される「霧ヶ峰バイクフェスティバル」の出展概要を発表した。同ブースでは JAF のバイクを使用した引き起こし体験や、バイク故障時の搬送デモンストレーションなどを実施する予定となっている。

【JAF長野】霧ヶ峰バイクフェスティバルにJAFブースを出展


バイクユーザーに向けたイベントで交通安全に関するブースを出展します。

JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)長野支部(支部長・宇都宮進一)は、5月19日(日)にビーナスライン霧ヶ峰インターチェンジ駐車場(長野県諏訪市霧ヶ峰)で開催される「霧ヶ峰バイクフェスティバル」にJAFブースを出展します。

「霧ヶ峰バイクフェスティバル」はSKY ROAD OF VENUS主催の、ライダーによる地域活性とボランティア活動に基づくイベントです。2023年の開催時には1,200名以上のライダーが来場しました。今年はイベントのさらなる魅力アップに努め、来場者数2,200名を目指しています。

会場では、今イベント初のスタンプラリーがおこなわれる予定になっています。JAFブースもスタンプスポットです。

今回は長野支部の初の試みとして、JAF長野支部が所有している研修用のバイクを活用した「バイクの引き起こし体験」を実施します。お客様の大切なバイクを使うことなく引き起こしを体験いただき、免許取得時以来引き起こし経験のない方にも安全意識を高めていただくことを目的としています。昨年に好評だった、バイク故障時の搬送デモンストレーションとあわせ、新たにパンク修理のデモンストレーションをおこなう予定です。また、今回はシートベルトの重要性を学ぶことができるシートベルトコンビンサーも出展する予定です。

二輪ロードサービスについて
・URL/https://jaf.or.jp/common/about-road-service/contents/bike
【JAF長野】霧ヶ峰バイクフェスティバルにJAFブースを出展

バイク引き起こし(イメージ)




イベント詳細


■開催日時/2024年5月19日(日)10:00〜15:00まで(予定)
■開催場所/ビーナスライン霧ヶ峰インターチェンジ駐車場(長野県諏訪市霧ヶ峰)
■JAFブース出展内容
・バイクの引き起こし体験
・バイク故障時の搬送デモンストレーション
・パンク修理のデモンストレーション
・リフレクボックス(反射材効果体験)
・シートベルトコンビンサー

■イベント詳細はこちらのページから
・URL/https://area.jaf.or.jp/area/2024/05/kanto/nagano/events/kirigamine-bike-fes
※イベント開催時間、内容は天候等により変更する場合があります。

リリース


一般社団法人 日本自動車連盟(2024年5月15日発行)