人が桜を愛でるドラマを魅せます!

過去15年間古代蓮の里にて夏に古代蓮の撮影会と講評会を開催している写真家まえのかつみ氏の桜の作品「桜、影絵巻」の展示会が開催。桜というと美しい、綺麗というイメージがあるだろう。でも影絵にすると人が桜を愛でている姿を感じることができる。夕暮れにそんな人々の様々な営みを絵巻物のように展示して魅せる!


開催日時
2024年5月8日(水)〜6月16日(日)
9:00〜16:30
備考
休館日は月曜日(祝日の場合は営業)、祝日の翌日(土および日曜日の場合は営業)。入館は16時まで。
会場
古代蓮の里古代蓮会館
埼玉県行田市小針2375-1
料金
有料
古代蓮会館入館料:大人400円、子ども200円、未就学児無料
アクセス
公共交通:-
車:東北自動車道羽生ICから約12km
駐車場
あり 490台
駐車無料
お問い合わせ
048-559-0770(古代蓮会館)
ホームページ
https://www.ikiiki-zaidan.or.jp/kodaihasu/event/maenokatsumi_exhibition.html
イベント備考
-

※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になる場合があります