カプコンは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』で5月22日に実施されるバトルバランスアップデートに焦点を当てたハイライト映像を公開しました。

起き上がり時の最速のドライブリバーサルで窮地を脱出!全キャラクター調整後のプレイ映像も
Year1追加キャラクター第4弾である「豪鬼」が実装される大型アップデート「Ver.AKUMA」については、豪鬼の配信と同時に既存のキャラクターにも調整が実施されることが発表されていました。今回公開されたトレイラーでは、バトルバランスアップデートにより強化された点が実際のプレイ映像で紹介されています。

今回のアップデートの大きな変更点である起き上がり時の最速のドライブリバーサルを冒頭で公開。SAを除いて無敵技を持っていないキャラクターたちが画面端での窮地を脱しており、スクトゥムによるアーマーやブランカちゃん爆弾による起き攻めなどを切り返している様子を確認できます。

キャラクターの調整については、電刃錬気による強化波動拳を使い分けられるようになったリュウや、しゃがみ弱Pの不利フレームが減少したと思われるエドなど、全キャラクターの変更点を公開。Game*Sparkでの先行体験レポートでお伝えしていた、引き強PからODランヴェルセがつながるマノンや、地上OD武神旋風脚からSA2がつながるキンバリーなども披露されています。本記事執筆時点ではパッチノートは公開されておらず、変更点の詳細は不明です。


パッチノートの公開が待ち遠しい大型アップデート「Ver.AKUMA」は5月22日に配信予定です。