Image: 7-ELEVEN

ドリンクかと思ったらゲーム機。

アメリカ生まれのコンビニエンスストア「セブン-イレブン」では、ロゴやそのカラーリングを活かしたアパレルを展開しています。

さらにはレトロゲームとのコラボに力を入れているようで、元祖落ちものゲーム『テトリス』をあしらったTシャツやパーカーなどが多数発売されました。

ドリンクかと思ったらゲーム機

一番目を引くのは、スラーピー型の筐体で遊べる携帯型『テトリス』の「Slurpee + TETRIS Handheld Game Device」。

1.8インチ画面でフルカラー。スピーカーからゲーム音も流れ、スイッチひとつで、トグロ部分が虹色に光るギミックも備えています。

Image: 7-ELEVEN

製造は手のひらサイズのゲーム筐体や周辺機器を作るMy Arcade。価格は30ドル(約4,700円)とお手頃ですが、ちゃんとした携帯ゲーム機なんですね。

衣服やグッズだけでなく、ゲーム機まで作るとはかなりの本気度を感じます。

懐ゲー好きのセブン-イレブン

昨年は『パックマン』をあしらった衣類がアレコレ作られたとのこと。

これからも毎年、懐ゲーとのコラボを行なうのでしょうか?

Source: Facebook, 7-ELEVEN (1, 2), My Arcade via MIKE SHOUTS (1, 2)

木製パズル テトリス 知育玩具 モンテッソーリ教育 2,380円 Amazonで見るPR !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet") 仕様が不思議な超ミニミニレトロゲーム機「Arduboy Mini」 2023年1月3日の記事を編集して再掲載しています。 いろいろとマニアックな楽しみ方があるワンボードマイコンのArduinoと、そこから生まれたクレジットカードサイズのレトロゲーム機Arduboyのことは、ギズモードで今までも紹介してきました。そのArduboyが、オリジナル開発者の手によって、さらに半分のサイズになっちゃったというのですから驚きです。コンパクトな https://www.gizmodo.jp/2024/02/arduboy-mini-maker-handheld-retro-gaming-tiny-portable-1.html