◆パ・リーグ ソフトバンク―楽天(21日・みずほペイペイドーム福岡)

 ソフトバンクの今宮健太内野手が2リーグ制以降ではプロ野球初の1イニング2三塁打をマークした。

 8点リードの4回無死三塁で右翼フェンスを直撃する適時三塁打。後続の連打でリードを14―0と大きく拡大した後、なおも1死満塁で右中間フェンスにワンバウンドで達する走者一掃の三塁打を放った。2本目の三塁打を「打ったのはツーシーム。いい流れの中で打席に入れている結果がいいバッティングにつながっていると思います」と振り返った。

 この試合で柳田、周東も三塁打を放っており、1試合4三塁打は4度目のチーム記録。1993年8月4日のオリックス戦(富山)以来31年ぶりで、この試合では山口裕、湯上谷、浜名、村松が三塁打を放っている。