.komid{padding: 0 15px; font-size: 20px; font-weight: 700; margin-bottom: 15px !important; line-height: 1.4em; } .komid span{display: block; color: #222; font-size: 16px; padding: 0.5em 0; border-bottom: 2px solid #ff7f25;} .heading{font-size: 20px; color: #ff7f25;} .imgline{border: solid 1px #ff7f25;} .niMag{margin: 10px;} .niMag p{ padding: 5px; display:-webkit-box; display:flex; flex-wrap: wrap; -webkit-box-align: start; align-items: flex-start; } .niMag p img{width: 250px;} .niMag p span{width: calc(100% - 270px); margin-left: 15px;} @media screen and (max-width: 768px){ .niMag {margin-top: 10px;} .niMag p{padding: 10px;} .niMag p img{width: 80%;margin: 0 auto;} .niMag p span{width: 100%;margin: 15px 0 0 0;} }

新潟県大阪事務所では、2020年9月から約3年にわたり、「新潟マガジン」という、大阪にあるアンテナショップ「新潟をこめ」の店舗展開と連動した冊子を発行してきました。 全30市町村を特集し、2023年7月には最終号が発行され、全13号にわたる全市町村の特集が終了しました。 完結を記念し、これまで発行してきた全13号を、webでさくっと読めるように再編集した「総集編」を、「新潟のつかいかた」内で公開いたします!「新潟をこめ」のおすすめ商品と一緒にお楽しみください

縦に長い新潟県は各地それぞれ風土が異なり、個性的な食文化があります。足を運ぶほどに魅せられ、食体験を重ねるごとに奥深さを感じるはず!

この記事の目次

  • Page1 湯沢・魚沼エリア
  • Page2 妙高・上越・糸魚川エリア

湯沢・魚沼エリア

雪国の文化を生かした新潟らしさ感じる逸品

新潟の魚沼エリアといったら、コシヒカリの名産地であることは全国的にも有名。収穫シーズンともなれば恵みを祝福するように各地でグルメイベントが行われ、お米売り場には特設コーナーができるほど。また、このエリアにまとめられた各地は新潟でも有数の豪雪地だけあって、雪国ならではの食文化が発達。保存食や発酵食品をはじめ、雪を活用した保存・管理方法もあり、奥深い食の広がりを見せてくれます。一方、湯沢・十日町はスノーリゾートだけでなく温泉宿や観光スポットも多く、四季を通じて多くの観光客が来県。アクティブレジャーだけでなく、フェスやアート、芸術祭など、新潟のポテンシャルが詰まったエリアです。

〜「新潟をこめ」スタッフが選ぶ!湯沢・魚沼エリアの逸品〜

魚沼市

甘泉堂の『KANSENDONUT』

地元に愛されるお菓子屋さんが作る、しっとりとしたもちもち食感がクセになるドーナツ。「プレーン」と「ショコラ」の2種類があって、食べ応えもしっかりありますからお腹も大満足。子どもも大人もお楽しみいただけます。

南魚沼市

青木酒造の『雪男サイダー』

魚沼の山中にいるといわれていた「雪男」の名を冠した、魚沼の天然水仕込み、甘さ控えめ、炭酸が少し強めのサイダーです。懐かしい味を感じるテイストにクセになる人もたくさんいます!

湯沢町

白瀧酒造の『湊屋藤助 純米大吟醸』

『湊屋藤助 純米大吟醸』は、新潟県が長い年月をかけて開発した酒米「越淡麗」と県木雪椿の花から採取した希少な酵母で仕込んだお酒。華やかな香との見応えのあるコクは見事!

十日町市

井上商店の『川西しぐれ』

十日町市にある川西エリアの地域おこしのために作られた商品のひとつ。銘柄豚の妻有ポークの中でも希少部位される「しんたま」を使用。味付けは甘辛く生姜の香りと相性抜群。どんな食材とも相性抜群です。

津南町

フジミヤの『ポンでライス』

コシヒカリ玄米を使った昔ながらのポン菓子。塩バター味&一口サイズというのがポイントで、一度食べはじめたら止まらないクセになる味は大人も子どもも夢中になります!

〜グルっと湯沢・魚沼エリア観光スポット〜

枝折峠 滝雲

まるで滝のように流れ落ちる雲が 谷山を埋め尽くす壮大な景色

標高1,065m地点にある峠。滝雲は雲海が山に沿って流れ落ちる現象で、条件があえば朝日も輝き神秘的な風景に。ベストタイミングは9月〜10月。

雲洞庵

上杉景勝と直江兼続も学んだ 越後随一の禅寺・雲洞庵

戦国時代の武将・上杉景勝と直江兼続が、幼い頃に修行を積んだ禅宗の寺。美しい緑に囲まれた本堂は、新潟県指定文化財に制定されている。

湯沢高原パノラマパーク

大人気のアクティビティーはもちろん 季節の山野草や高山植物も!

世界最大級166人乗りの湯沢高原ロープウェイで標高1,000メートルの大パノラマへ。ロープウェイ山頂からは、眼下に広がる田んぼの風景が美しい魚沼平野の絶景を見渡すことができる。

清津峡渓谷トンネル

大地の芸術祭の作品にも! 目の前に迫る壮大な峡谷美

マ・ヤンソン/MADアーキテクツ「Tunnel of Light」(大地の芸術祭作品)

日本三大峡谷の一つ「清津峡」。2018年に大地の芸術祭の作品としてリニューアル。見晴所からは、水鏡に映り込んだ大峡谷が広がる幻想空間を楽しめる。

秋山郷

春は新緑、秋は紅葉、冬の渓谷美 四季が織りなす絶景に心奪われる

平家の落人の里と言い伝えられる秋山郷は、信濃川の支流である中津川上流に位置する越後8集落と信州5集落の総称。紅葉の時期になると多くの観光客が訪れる。

観光協会リンク

魚沼市観光協会 https://www.iine-uonuma.jp/ えちご南魚沼いいとこ自慢 https://m-uonuma.jp/ 越後湯沢観光ナビ https://www.e-yuzawa.gr.jp/ My trip TOKAMACHI  https://www.tokamachishikankou.jp/ 津南町観光協会 https://tsunan.info/

アクセス情報(大阪から湯沢)

車:吹田IC〜湯沢IC 約6時間50分 新幹線:新大阪駅〜(東海道新幹線)〜東京駅〜(上越新幹線)〜越後湯沢駅 約4時間 飛行機:伊丹空港/関西国際空港〜新潟空港 約1時間、新潟空港〜(バス)〜新潟駅 約25分、新潟駅〜(上越新幹線)〜越後湯沢駅 約50分

【 次のページ:妙高・上越・糸魚川エリア 】


次のページへ


.komid{padding: 0 15px; font-size: 20px; font-weight: 700; margin-bottom: 15px !important; line-height: 1.4em; } .komid span{display: block; color: #222; font-size: 16px; padding: 0.5em 0; border-bottom: 2px solid #ff7f25;} .heading{font-size: 20px; color: #ff7f25;} .imgline{border: solid 1px #ff7f25;} .niMag{margin: 10px;} .niMag p{ padding: 5px; display:-webkit-box; display:flex; flex-wrap: wrap; -webkit-box-align: start; align-items: flex-start; } .niMag p img{width: 250px;} .niMag p span{width: calc(100% - 270px); margin-left: 15px;} @media screen and (max-width: 768px){ .niMag {margin-top: 10px;} .niMag p{padding: 10px;} .niMag p img{width: 80%;margin: 0 auto;} .niMag p span{width: 100%;margin: 15px 0 0 0;} }

妙高・上越・糸魚川エリア

日本海と妙高の恵みを生活の知恵でより美味しく

高田城址公園の夜桜は日本三大夜桜のひとつとして知られ、戦国武将・上杉謙信公ゆかりの地でもある上越。ヒスイをはじめ珍しい石を見つけられることから注目を集めている糸魚川。妙高山の麓に広がる高原リゾートに魅せられる妙高。地域で育まれ継承されてきた文化的かつ自然的な魅力のほか、それぞれ個性が印象深い3エリアは美味しいものも特徴あり。特に、海と山の幸は自然の恩恵を受け、素材そのものの旨みが凝縮されていて、地元愛あふれるアイテムがたくさん。お酒のアテにもご飯のお供にも相性がいい調味料や一口おつまみ、新潟食材を活用したお菓子も豊富。いろいろと試したくなります。

〜「新潟をこめ」スタッフが選ぶ!妙高・上越・糸魚川エリアの逸品〜

上越市

髙橋孫左衛門商店の『翁飴』

400年以上続く老舗・髙橋孫左衛門商店の逸品で、高田城主が江戸へ参勤交代に出向く時の土産として持参されていました。水飴を寒天で固めてモチモチ食感とあっさり甘味のこちらは、上越を代表するお菓子のひとつです!

妙高市

かんずりの『かんずり』

言わずと知れた新潟を代表する調味料です。地元・妙高産の唐辛子を雪にさらした後、糀・柚子・塩を混ぜ合わせて3年間も熟成・発酵させています。奥深い辛さの中に、さっぱりとした柚子の香りがクセになります!

糸魚川市

能水商店の『最後の一滴』

糸魚川市にある新潟海洋高校の食品研究部が2013年に開発した鮭の魚醤です。魚醤というと独特な生臭さをイメージしますが、こちらはイメージを覆すほどのスッキリ感が特徴。和洋中のジャンルを問わない万能調味料です!

〜グルっと妙高・上越・糸魚川エリア観光スポット〜

上越市立水族博物館 うみがたり

日本海に生息する生きものを中心に 約300種の水生生物を展示する水族館

目の前に広がる日本海を表現した「うみがたり大水槽」、躍動感あふれるドルフィンパフォーマンス、飼育数日本一のマゼランペンギンなど、魅力がいっぱいの水族館。

苗名滝

落差約55メートルから水が落ちる 「日本の滝百選」に選ばれた名瀑

雪解け水で豊富な水量が流れるシーズンには、豪快に水が流れ、「地震滝」とも呼ばれる名瀑。小林一茶が苗名滝を訪れ詠んだ句が、滝の近くの碑に刻まれている。

玉翠園・谷村美術館

日本最高峰の木彫芸術家の作品展示 見事な庭園も堪能できる名所

遠くの山並を借景し、閑静で風流な趣が感じられる観賞式日本庭園。隣接する谷村美術館は木彫りの仏像が展示されていて、館内は自然光を取り入れた造りになっている。

観光協会リンク

上越観光Navi https://joetsukankonavi.jp/ 妙高観光ナビ https://myokotourism.jp/ 糸魚川観光ガイド https://www.itoigawa-kanko.net/

アクセス情報(大阪から上越)

車:吹田IC〜上越IC 約5時間30分 新幹線:大阪駅〜(サンダーバード)〜金沢駅〜(北陸新幹線)〜上越妙高駅 約3時間50分 飛行機:伊丹空港/関西国際空港〜新潟空港 約1時間、新潟空港〜(バス)〜新潟駅 約25分、新潟駅〜(電車)〜高田駅 約2時間

※掲載している情報・施設情報・商品のデザインなどは、時間の経過により内容が変更になる場合があります。ご利用の際には、事前にご確認・お調べいただくか、関連施設へお問い合わせください。 今回特集した地域は、以下の号に掲載されています。 ・湯沢・魚沼エリア 5,2号 ・妙高・上越・糸魚川エリア 13号 新潟をこめ及び新潟県大阪事務所にてお配りしていますので、ぜひお手に取ってみてくださいね!

新潟県関西情報発信拠点 新潟をこめ https://niigataokome.com/ 〒530-0018 大阪市北区小松原町梅田地下街4-1号 ホワイティうめだイーストモール扇町内 TEL:06-6232-8356

関連記事

・新潟・中越の酒蔵、全35蔵!新潟県の酒蔵密集エリアの全酒蔵をご紹介! ・新潟・上越の酒蔵、全20蔵!全国有数の豪雪地帯で造られる味わい豊かな日本酒蔵をご紹介 ・雪、米、酒を大満喫!新潟アイコンを総なめできる1泊2日の雪国旅 ・四季折々の絶景が満喫できる新潟・上越エリアで#雲海のスノーリゾート ステイ ・夜空を照らす津南〈スカイランタン〉で、幻想的なフォトジェニック旅 ・スッと立ち並ぶ美人林と雪のレフ板効果でキレイ度が上がる一枚を ・新潟の発酵を巡る旅 -上越編- ・【上越エリア ワーケーション座談会】個性的なワーケーションと、これからの働き方