京王電鉄は5月10日、京王線に新型通勤車両「2000系」を導入すると発表した。2026年初めに10両1編成の営業運転を開始。2027年3月までに10両4編成の計40両を導入する計画だ。

 「2000系」のコンセプトは「もっと、安全に、そして安心して、これからもずっと、のっていただける車両を。全ての世代に、やさしく、そして、ワクワクしてもらえる車両を」。外観のデザインは、車両前面、側面ともに円をモチーフにしたラウンド型を採用した。内装もラウンド形をモチーフとしている。

 車両デザインの決定に当たり、同社はグループ企業の感性AI(東京都調布市)が提供する、人の感性を分析できるAIサービスを活用。利用者や社員の声から得られたニーズを分析し、最もコンセプトに合うデザインを採用したという。

 車両乗降時にエレベーターに近い5号車には、同社初となる大型フリースペースを設置。座席を廃止することでベビーカーや車いすでも利用しやすいエリアとした。また、車いすスペースは各車両に1カ所設置する。