ヘアメイク&老け顔脱出!美容YouTuber SHOKOです。

SHOKOさん驚きの500円台で買えちゃう!コスパ抜群、プチプラ激安コスメをご紹介。

セザンヌやちふれ・話題のキレイアンドコーなど人気プチプラブランドを、メイクアイテムを大人女子でもおすすめなのかを検証。お値段以上の使い心地に感動♪な逸品も。間違いなしのアイテムを抜粋していきます。

愛用アイテム

美容のプロが日々愛用の5つのアイテム

美容のプロの私が日々愛用していた500円台のアイテムはこちら。

CEZANNE(セザンヌ)/ナチュラル チークN 全13色/各360円(税抜)ブラシ付き

セザンヌ ナチュラル チークN 01 ¥396(税込)(写真はセザンヌ公式HPより引用、以下同じ)私の愛用は、01 可愛くしたい時に使ってます。

続いては全色持っているし、リピートもしまくりの

CEZANNE(セザンヌ)/超細芯アイブロウ全8色/各500円(税抜)ウォータープルーフ

 セザンヌ 超細芯アイブロウ ¥550(税込)これは年代関係なく、使えます!

セザンヌ|極細アイブロウマスカラ全4色(税込528円)

 セザンヌ 極細アイブロウマスカラ C2モーヴブラウン ¥528(税込)私の愛用はC2モーヴブラウンです。

メディア|クリームファンデーションN<ミニ>(税込550円)

 クリームファンデーションN<ミニ>〈全3色 10g〉各550円 (税込)(写真はカネボウ公式HPより引用)MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ) / シャドーカスタマイズ

 シャドーカスタマイズ / 全22色 / 550円 (税込)(写真は資生堂公式HPより引用)買って損なしお墨付きのご愛用のコスメたちです。



全アイテムが税別500円!“ワンコインコスメ”ブランドの『キレイアンドコー』。

キレイアンドコークオリティーと使い勝手のよさに驚きました。

日本全国の薬局や、みなさんもよくご存知のドン・キホーテのようなディスカウントストアで手に入ります。

キレイアンドコーは、ファンの方に教えて頂いたのですが、調べると価格の手頃さと品質の高さで多くの女性から支持を得ている商品だったので、早速使ってみました。

キレイアンドコーおすすめ3選

全商品500円ですが、その中でも大人女子におすすめなのは、

①キレイアンドコー|アイシャドウパレット(税込550円)

 アイシャドウパレット ¥550円(税込)(写真はキレイアンドコー公式HPより引用。以下同じ)アイシャドウパレットは、9色もの多彩なカラーバリエーション

オレンジブラウン、キャラメルブラウン、スモーキーピンク、コーラルピンク、ミルクベージュ、ピンクベージュの9色もの多彩なカラーパレットが心踊ってしまい、かなりの時間たちすくんで選んだのが、06 ピンクベージュ

06ピンクベージュマットからシアー、パール、ラメまで、さまざまな質感を楽しむことができ、発色の良さも評価されていましたが、発色より肌馴染みがいい印象を受けました。

ミルクベージュとデイジークのミルクラテの色がとても似てると言われていました。なるほど、とっても似てました。

価格4000円に対して500円。どんだけのコスパ何だ〜とのけぞりましたけどね。

②キレイアンドコー|リップティント

 ルージュリップティント 10シャイニーモーブ ¥550(税込)私がお気に入りは10 シャイニーモーブ

みずみずしいツヤ感×鮮やか発色。8色展開(2024年4月調べ)。

色が可愛いだけじゃなくて、美容液成分4種*2配合。使うたびにメイクしながらリップケアができる。お買い得だったわ〜他の色も欲しくなっちゃいました。

③キレイアンドコー|ナチュラル眉アイブロウペンシル

3色展開です。

私が選んだのは、03アッシュグレー

 アイブロウペンシル 03アッシュグレー ¥550(税込)三角芯で細い線・太い線も描きやすい。やわらかい描き心地なので、ふんわりした眉に仕上げたい人におすすめになります。



ちふれからおすすめ3選

次は、ちふれ。

ちふれちふれブランド誕生から55年プチプラの老舗になります。

低価格・前成分を公開しているので、敏感肌の方にも安心して使えると人気を誇っています。

私のベスト3は

①Chifure(ちふれ)/パウダーチーク全5色/各360円(税抜)ブラシ付き

誰もが似合う色はこれ 142

 パウダー チーク 各506円(税込)142 (写真はちふれ公式HPより引用。以下同じ)今回、新色も夏に向けて健康的にヘルシーメイクに活躍できる色 470

 パウダー チーク 各506円(税込)470 お気に入りになりました。

②Chifure(ちふれ) / 口紅 (詰替用)全30色 / 各350円(税抜)ケース別売り:口紅 ケース / 130円(税抜)

 口紅 (詰替用) 各385円(税込)「ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ」と同じ濃度の保湿成分ヒアルロン酸が配合されていて、縦じわをカバーしふっくらとした唇にしてくれます。

ミニマムで塗りやすく持ち運びにも最適。私はケースなしで愛用しています。

おすすめの色は 748

ちふれ口紅③Chifure(ちふれ) /リップ ライナー #143

ベストコスメにも受賞しているリップライナー。

 リップ ライナー 各572円(税込)#143143 ピンク系240 ローズ系574 レッド系、3色展開。

なめらかにスルスルと描け、口紅のにじみを防ぎ、上唇がどんどん薄くなってくる40代からとっても必要になってくるアイテム。

おすすめの色は ピンク系143がどの色にも使いやすいので1本持っておいていいかもです。

驚きの500円台で買えちゃう!コスパ抜群、プチプラ激安コスメたちはいかがでしたか?

キレイになれるチャンスいくらでもありますね。ぜひ、気楽に試してメイクのバリエーションを増やしてみてね

<文/SHOKO>

【SHOKO】
ヘアメイクアップアーティストとして1994年より雑誌のビューティー企画や広告・CM・舞台・TVで活躍。50歳から始めたYouTubeチャンネル「SHOKO美チャンネル」では、スキンケア・メイクアップ・エイジングケアなどについて発信。 著書に『1秒で惹きつける人になる 読むだけで「最高の自分!」大人の美容BOOK』(KADOKAWA)