MotoGP第5戦フランスGPの決勝レースで、ホンダ勢はLCRホンダの中上貴晶1人しか完走することができなかった。転倒が多発している背景にはフロントエンドの不安定さがある様子だ。

 フランスGPではマルク・マルケス(レプソル・ホンダ)が表彰台を争ったものの、残り2周で転倒。チームメイトのジョアン・ミル、LCRホンダのアレックス・リンスも転倒でレースを終えており、ホンダ陣営は中上が唯一の完走だった。

 その中上も、レースではクラッシュの可能性を感じており、完走するためにはスピードを犠牲にしなくてはならなかったと明かした。

「難しかったですね」と、中上は言う。

「今回のレースペースや、バイクのフィーリングといったパフォーマンスには満足できていません。1周目からブレーキング時のフロントエンドのフィーリングが無く、バイクを止められませんでした」

「リヤに押されてしまうんです。もしアタックし続けていたら、転倒は確実だと僕も理解していました。最終的には幸運にもトップ10でした。ただ感触はとても悪かったですね。それが今回のレースのフィーリングです」

 リヤにフロントが押されてしまうと語る中上だったが、チームメイトのリンスも同様のフィーリングに悩まされたと語っている。

「コーナリングしていく時、リヤがフロントを押してくる感覚があった」と、転倒時の状況について尋ねられたリンスはそう語った。

「その前のラップの時点で、もう限界に来ているようだった」

「ライン上でブレーキを少し頑張ったら、曲がったところですぐにフロントを失ってしまった。ターン9や11、ターン12でも週末を通じて問題があったんだ」

「情報を手に入れて、今後のためにどんな取り組みができるか様子を見てみよう」

 中上はリンスのクラッシュを確認した後、同じように転倒することを避けるためにスピードを緩めざるを得なかったと語っている。

「僕らは同じようなタイムとペースだったんですが、彼がターン9でクラッシュしたのを見た後、もし同じようにしていたら、僕も転んでしまうだろうと感じました」

「アレックスのクラッシュ後、僕は限界スレスレでのライディングをしないように試みました。レースですからスピードは落としたくないですし、攻めたいと思っています。でもそれが現状だったんです」

「アタックしていれば限界で走ることになります。フロントエンドとリヤグリップの状況を変える必要があります。レースではフロントエンドが非常に厳しかったです」

 なおホンダはフランスGPでカレックス製の新シャシーを投入。マルケスとミルがこれを使用した。一方でLCRホンダのふたりは従来型のシャシーを使用している。

 そのため、中上は次戦イタリアGPでカレックス製シャシーを使用できることを期待しており「ホンダに聞いてみます」と語った。