読めそうで読めない...そんな「難読漢字」クイズをお届けします。ちょっとした脳トレに、漢字力アップに、ぜひチャレンジしてください。

問題は...
難読漢字ベース_瓱.jpg
今回の出題漢字は「瓱」です。
日常的によく言葉で、読み仮名は5文字です。
さて、なんと読むでしょうか?


ヒント:カタカナや英語で表記することが多いです
ヒント:単位を表す言葉です
ヒント:「毛」くらいに軽いとしたら...

さて、もう分かりましたか?
答えはこの後にありますので、まだ見たくない方はいったんここで考えてみてください!







答え:ミリグラム
「瓱」と書いて「ミリグラム」と読みます。「瓦」の漢字を使った部首「瓦部(がぶ)」は、単位を意味する漢字に使われることが多いです。ちなみに、「瓸」は100gを意味する「ヘクトグラム」と読みます。