ナイキ エア マックス DN

革新的エア“DYNAMIC AIR”を搭載!超注目作「ナイキ エア マックス DN」の全貌を徹底解説『スニーカー系ライターが体験』の画像一覧

話題の一足「ナイキ エア マックス DN」。今回は注目のカラーバージョン「BLACK/WHITE-COOL GREY-PURE PLATINUM」を試し履きしました。詳しく解説したいと思います!

試し履きしたのは【ナイキ エア マックス DN】

ナイキ エア マックス DN

ナイキ
エア マックス DN
¥20,130(税込)

1987年、スニーカーの歴史に革命をもたらした瞬間が訪れました。ナイキがエア マックス 1を世に送り出し、それ以降、エア マックスシリーズは時代を超えて愛されるアイコンとなりました。そして、その象徴的な一日である3月26日は「AIR MAX DAY」として祝われ、世界中のファンがこの日を楽しみにしています。

時が流れ、2024年を迎える今日、エア マックスシリーズは新たなる一歩を踏み出しました。その名も「エア マックス DN」。このシリーズ最新作は、過去の遺産を受け継ぎながらも、未来を見据えた革新的なデザインとテクノロジーが融合した逸品です。

エア マックス DNは、37年に及ぶ歴史の中で培われた技術とデザインの粋を集め、新たなる高みへと導く一足として誕生しました。その革新的なデザインと快適さは、これまでのシリーズの伝統を受け継ぎながらも、新しい息吹をもたらします!

革新的エア・クッショニング「DYNAMIC AIR」を搭載!

AIR MAX DNの最大の特徴は、独自のクッショニングシステムである「DYNAMIC AIR」です。この革新的なシステムは、従来のエア・クッショニングに新たな進化をもたらし、歩行体験を革新的なものにします。

「DYNAMIC AIR」は、4つのチューブ状のエアバッグで構成されています。これらのエアバッグは、後足部と前足部それぞれに配置され、それぞれ異なる気圧(後足部では15PSI、前足部では5PSI)を持っています。この気圧の高低差が特徴で、荷重に合わせてエアが滑らかにチューブ間を移動。歩行中にエアバッグが体重移動に応じて形状を変化させ、足の動きにフィットします。これにより、足への負担を軽減し、歩行時の快適さと安定性を向上させます。

ナイキ エア マックス DNエアバッグが歩行と連動して形を変え、かつてないクッショニングとスムーズな足運びを実現しています。

ナイキ エア マックス DNそしてアウトソールはエア マックス シリーズの伝統でありアイデンティティとも言える、ワッフルソールを採用し、優れたグリップ力を発揮。

美しいルックスと機能性が両立!

アッパーは、革新的なデザインと機能性を融合させた素材を使用。通気性に優れたメッシュ素材が主体となっており、これにより足が通気性に優れ、快適な着用感を実現します。さらに、通気孔が適切に配置されているため、蒸れることなく快適な状態を保ちます。

また、アッパーにはシリコンに似た素材が使用されており、その上にドット柄が流れるように配置されています。これにより、シューズ全体に流線的なデザインが与えられ、美しいルックスと機能性が両立しています。

ナイキ エア マックス DNドット柄は単なるデザインだけでなく、耐久性やサポート性を向上させる役割も果たしています。

ナイキ エア マックス DNシュータンには“DYNAMIC AIR”のロゴをオン。エア マックス プラスなどで見られたTUNED AIRの搭載を示す“Tn”ロゴを彷彿とさせるデザインで、エア マックス ファンにはたまりませんね。

未来へのワクワクと期待を抱かせてくれる一足!

エア マックスシリーズのファンにとって、エア マックス DNの登場は待ちに待った瞬間であり、これからの未来へのワクワクと期待を抱かせてくれますね! そして、新たなる伝説の始まりを感じさせるこの瞬間に、我々は再びエア マックスの輝かしい歴史と未来を讃えます!

ナイキ エア マックス DNシックなモノトーンカラーでカジュアルからキレイ目まで様々なスタイルにフィットしてくれます。

atmos 千駄ヶ谷
https://www.atmos-tokyo.com/

文・写真/本間新