平和公園(広島市)の原爆慰霊碑に納められている死没者名簿の「風通し」が行われました。ことしは初めてインターネットでもライブ配信されました。

(黙とうする広島市職員)

RCC

原爆死没者名簿の風通しは、湿気を取り除くため毎年、梅雨入り前のこの時期に行われています。

慰霊碑に納められた名簿は全部で126冊。去年8月5日までに亡くなった被爆者あわせて33万9240人の名前が記されています。

RCC

市の職員は石室の中から1冊ずつ名簿を取り出し、風を当てました。また、ことしは風通しの様子を小・中学校の平和学習にも活用してもらおうと、初めてユーチューブでライブ配信しました。

RCC

広島市 原爆被害対策部 上本慎治 課長
「若い世代に伝えていきたい。平和学習で原爆死没者への慰霊の気持ちをあらためてここで感じて、8月6日を迎えてほしい」

この1年間に新たに亡くなった被爆者の名前は、来月上旬から名簿に記帳されます。

RCC